”くらしにマヤ暦 KIN96 再チャレンジの日” | Hug the sky

Hug the sky

楽しむ。ワクワクする方へ。こころにとまるものを撮る。大切な人、頑張っている人、笑っている人、真剣な人。特別な日もそうじゃない日も。写真で今を残す。
写真展、出張撮影、同行撮影しています。
フリーで活動してます。

ホームページ hugthesky.net


四つ葉発見っ!見つけられるかな?


今日はわたしのKINナンバーの日。
マヤバースディと言います。 

もりこさんと知り合って初めて知ったことです。
もりこさんのマヤ暦の読み解きを聞いたとき、その情報量と伝えようとしてくれる熱に驚きました。
そして奥が深くておもしろい。

もりこさんのブログに
"マヤ暦はじめてさん向けのワクワクZoom講座"
の案内がありました。
気になる方はぜひ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

もりこさんを紹介してくれたのは今は広島、宮島辺りで楽しんでいるちーちゃん

 

『今日から始めるコミュニケーションの進化系』コミュニケーションの極意とは相手との違いを受け入れること 十人十色という言葉もあるように人の数だけ性格があり考え方があります。 そんなことわかってると思いつつ…リンクココロノレントゲン

  


ふたりともやりたいことに夢中で追及するイメージです。

そしてふたりとも温かい心をもった理数系な頭脳な感じ!


そんなご縁をいただき、繋がって
もりこさんが作るマヤ暦カレンダーに、
わたしの撮った自然の写真を使っていただいたんですよ。


流れる時の中で、出会い、想いを分かち合えたり、試行錯誤して作り上げたり、助けてもらったり、笑顔に救われたり。

ほんとうにすごいこと。

なんだか全てに感謝の念が湧いてきました。


ありがとうございます。