日本一ハードルの低い着付け講座を各地で開催しているももこちゃん。
引く手数多で、東京にもいくそうです。
手ぶらでオッケー、襦袢や足袋、ひも、すべて貸していただけます。
(着物を着て帰りたい方は色々持ってきておられました)
好きな着物を選び、その着物を使って紐一本で着付ける方法を和の心や、いつからこの着方になったなど小話と共に教えてくれます。
選んだ着物は持ち帰れます。
ももこちゃんの着付け講座は普段着が着物の生活をイメージさせてくれる、かしこまっていないものでした。
本人がそのように暮らしているからですね〜きっと。
着付けは思っているより複雑でなかった。
わたしでもやれましたよ。
どなたかが大事にしてきたもの、箪笥に眠っていたものを引き継ぐという、着物オーナー制度を立ち上げ、譲り手さんも募集しています。