ご縁がありまして、お施主様より流木のアレンジと和風布パネルのご依頼を受け、見学会で展示させていただきました。
簡単にいきさつを述べますと、
・小幡建設様がお施主様より、流木で何かできませんかとご相談を受ける。
・イベントで流木の雑貨も出していたわたくしに、その話が来る。
・お施主様にご提案の機会をいただき、ご依頼を受ける。
といった感じです。
詳しくはこちらの過去記事でどうぞ。
流木のご提案
流木のご提案
こだわりの和風建築で、玄関から見どころ満載、ヒノキのいい香りに包まれた気持ちのよいお宅でした。
そんな素晴らしい新築のお宅に流木。
トイレにも流木。
リビングからも見える階段、トイレに、布パネル。
トイレにも流木。
リビングからも見える階段、トイレに、布パネル。
布柄、色はお任せします。
流木もこんな感じのイメージで。
といった具合に細かな指定はなく、わたくしに任せてくださいました。
流木もこんな感じのイメージで。
といった具合に細かな指定はなく、わたくしに任せてくださいました。
こだわっていらっしゃるお宅のインテリアの一部を任されたことは、とても責任を感じましたが、ワクワクもしてやりがいもありました。
建築中のお宅を見に行かせていただいたり、インテリアコーディネーターの方から情報をいただき、このお宅のこの空間に合うものをとあれこれと考え、作り直し、カタチにしていきました。
ただ、わたしはこれがいい、ベストだと思って作ったものも、果たしてお施主様がいいと思ってくださるか、見ていただくまでそのことだけが心配でした。
しかし、その心配もお施主様が驚き、喜んでくださるお顔やリアクションで吹き飛びました。
心からホッとしました。
喜んでくださっている現場に自分が立ちあえたことも、とてもうれしいことでした。
また、このような経験をさせていただけたこと、たいへんありがたく感じております。
ただ、わたしはこれがいい、ベストだと思って作ったものも、果たしてお施主様がいいと思ってくださるか、見ていただくまでそのことだけが心配でした。
しかし、その心配もお施主様が驚き、喜んでくださるお顔やリアクションで吹き飛びました。
心からホッとしました。
喜んでくださっている現場に自分が立ちあえたことも、とてもうれしいことでした。
また、このような経験をさせていただけたこと、たいへんありがたく感じております。
小幡建設様のご厚意で、見学会の広告に流木アート作品展として掲載していただいたり、当日は作品の展示販売もさせていただきました。
ありがとうございました。
ご縁に感謝致します!
ご縁に感謝致します!