お相手のコートジボワールにドログバというすごい選手がいるんですが、その選手が自国で尊敬される理由というのをTVでやっていまして、朝から鳥肌が立ちました。。
2005年内戦の最中、ワールドカップ出場を決めた直後のインタビューでチームの仲間と共にひざまずき、カメラの前で言った言葉。
「コートジボワール国民の皆さん、今日ワールドカップ出場という共通の目標のもと、コートジボワールの様々な民族が共存してプレーできることが証明されました。歓喜によって人々は団結できます。今ここでひざまずいてお願いします…どうかお願いです!お願いです!豊かなコートジボワールで内戦が起きるのは許されません。武器を捨ててください。そして選挙をしましょう。それですべて良くなるはずです」
この後みんなで笑顔で歌って踊っていた。
ほかにも反政府組織が占領し荒れ果てた地域で代表戦をしたり、病院や孤児の施設を作ったり。
フィリピンの災害時にも多額の寄付をしたり。
・・・英雄です!
そういった側面も感じての明日の日本戦、楽しみです。
内線を止めたドログバの話☆