運動会さーーーーん!! | Core

Core

Hand made warmth for you.
It use natural material.

5月26日

長男が1年生になって初めての運動会。

じぃじも、ばぁばも、応援に駆けつけてくれるので、お弁当班の私は緊張と気合十分でワクワクしとりました。



しかーーーし!!


25日に1年生におう吐、下痢を訴え、お休みや早退者が続出のため、学級閉鎖が実施された。


・・・と、いうことわぁ。


そう。運動会は延期決定。


天候に左右されることは想定の範囲やけど、まさかの学級閉鎖て・・・・。

このタイミング・・・・もう、笑うわ・・・o(;△;)o



ほんで、延期の日程が5月30日(水)・・・あら?平日?


がっがーーーん(T▽T;)土曜、日曜がお休みのパパ達は参加不可能にビックリマーク

場所取りに張り切っていた気分もどっかいったわ。


しかも、子供らはお昼ご飯給食やで(-。-;)

しらけるわぁぁぁぁ。だれのために弁当作んねん私・・・・。


幸い、うちの旦那さんは平日がお休みの人なので、休みを代ってもらって30日確保。まぁよかったDASH!





と、思ったら28日

運動会再延期のお知らせ・・・・て。


マジで?


学級閉鎖実施したにもかかわらず、1年生からの感染性の胃腸炎は他学年まで勢力を伸ばしたらしく、しばらく様子をみることに。


来週以降で・・・はっきりとは未定です。


ってヽ((◎д◎ ))ゝ日にち決まってないのーーー?




どんどん、どんどん、運動会さんが私から遠くなっていくわo(TωT )

もう、私のこと嫌いになったの???

なんか言ってよ!!


「ハッピーライフ♪ハッピーホーム♪たまホームゥーーー♪」


何で歌うの?バカバカバカ・・・・(/TДT)/





で、本日


運動会実施日決定のお知らせ


きたきた。


6月9日(土)です。


おお、土曜日になっとるがな。ほんでみんなでお弁当やな。


でも、梅雨に入ってまた延期延期なるんがオチやろなぁ・・・・。

もうここまできたらな。


なにがあってもふつーに受け入れるわ。




しかし、恐るべし胃腸炎・・・・。しっかり手洗いうがい、消毒せなあかん。気をつけよ。




あ、気をつけよ。で思い出したけど

、今日の午後の嵐・・・すごかったなーーー((゚m゚;)

急に空がごろごろ言いだして、下校時刻と重なるから迎えに行っちゃろ思って車出したら、あっという間にどしゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!

降ってきて、長男とすれ違わんように車いったん停めて、傘を覗き込みながら探して、おったおった。


置き傘させてたから、ちゃんとそれを使って帰って来てた。


さぁ、車に乗り込めーーーって、一緒に帰ってた❤ミルクティー❤ちゃんの息子も、車にほりこんで帰ったんや。

「ゆら、誘拐するから」って電話入れといたにひひ

火曜は❤ミルクティー❤ちゃんお仕事ちょっと遅くまでやってるから、さぞかしバタバタしとうやろ思ってな。


長男とゆらを車に乗せた次の瞬間、ガチン!!!って。


誰や石投げたん\(*`∧´)/思ったら、ガチン!!バチン!!ガン!!ゴン!!!


って、きゃぁぁぁぁぁぁ!!!


ヒョウやーーーーー!!しかもでかい!直径2センチはあるのがボッコボコ落ちてきて、車に穴があくんちゃうか思うような衝撃。


こんなでっかいヒョウ見たの生まれて初めてやったわ。


ゆらを無事送り届けて、車を自宅へ発進させると今度は洗車機の中におるみたいな集中豪雨。プラスでっかいヒョウ。


前わ見えんわ、車に落ちてくるヒョウの激突音。で怖い怖いって長男半泣き。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


あぁぁぁ・・・迎えにいって良かったぁ。