🏃‍♂️上川管内スポーツ推進委員講演会2025  講演レポート

こんにちは!
このたび「上川管内スポーツ推進委員講演会2025」にて、私のこれまでの活動や比布町での取り組みについてお話しさせていただきました。


🏐VOREAS HOKKAIDOとの歩み

2020年よりプロバレーボールチーム「VOREAS HOKKAIDO」にメディカルトレーナーとして参加。
V2リーグ準優勝、そしてついに北海道初のV1昇格を達成。
トップリーグでの厳しい戦いを経て、現在は新リーグ「SV.LEAGUE」で再スタートを切りました。
初戦はジェイテクトSTINGS戦(旭川総合体育館)で開幕!


🏡比布町から始まった“ピピカツ”の挑戦

地域おこし協力隊として2020年に比布町に着任し、
「比布町を健康で元気な町に!」をテーマに【ピピカツプロジェクト】を立ち上げました。

幼児から高齢者まで“生涯アクティブ(Active for Life)”を目指す活動として、
「LTAD(長期アスリート育成モデル)」を地域運動に落とし込み、
子どもたちの運動・発表・協調性を育てる取り組みを行っています。


👶幼児期からの運動の大切さ

LTAD理論では「幼児期がすべての出発点」。
ピピカツでも、集中力・協調性・判断力・コミュニケーション力・思考力を育てるため、
様々なイベントを行ってきました。

🎄クリスマス発表会
💧水遊びイベント
🚴‍♀️キッズバイク大会
🏃‍♂️ピピリンピック2024
🧘‍♀️キッズヨガ・幼児体育教室 など


💪大人も楽しむ健康づくり

「おとなになってからこそ、楽しまないと!」をテーマに、
姿勢改善エクササイズやヨガ、エアロビクスイベントを開催。
運動を“習慣”として楽しめる場づくりを行っています。


🌸地域をつなぐ広報・発信活動

・比布町広報誌で2ヶ月に一度「ピピカツ特集」を連載
・NHK北海道旭川放送局出演
・北海道新聞にて幼児体育取材
・ピピカツブログ&ホームページ運営中

📘ブログ:https://ameblo.jp/pipikatu/
🌐HP:http://pippu-sports.com

SNSでも日々の活動を発信しています!


🏃‍♀️ちばりプロジェクトとの連携

社団法人ちばりプロジェクトと共に、
「誰もが楽しめるスポーツイベント」を目指した【ちばりチャレンジマラソン】を開催。
視覚障害者の方への伴走など、インクルーシブな取り組みを行っています。


🎯まとめ

比布町で始まったピピカツの取り組みは、
“誰もがアクティブに生きるための環境づくり”です。
これからも、地域・教育・スポーツをつなぐ活動を通じて、
健康で笑顔あふれる町づくりに貢献していきます。


📢
来年度、ピピカツ応援プロジェクトの新メンバーも募集予定です!
一緒に「楽しく動ける地域づくり」を盛り上げましょう!