北海道に雪が降り、スキーシーズン到来です。

早速、スキーの準備をし始めた私ですが、自分の足がとても幅広くスキーブーツが合いません。

だから、自分のブーツのチューンをしていました。ふと考えてみると・・・

インソールを作ることができます。

そして、スキーブーツのチューンをすることができます。

カナダから取り寄せた、チューン道具を持っているのです。

そして、最近はYAMAtuneのソックスを取り扱い、ウィンターには欠かせないアイテムが揃っていることに気がつきました。

 

こんな方おりませんか?

自分の契約しているメーカーのスキーブーツが合わない。

お気に入りのブーツの幅が狭い。

有痛性外脛骨により、内くるぶしが当たる。

小指の外側が当たる。  などなど。

 

 

こんな方がおりましたら、是非ご相談ください。

 

くるぶしの部分出しの例  

小指の外側と、親指の母子球の外側を部分出し、幅出しをしました。

 

こんな感じで、スキー靴で困っている方のサポートをしたいと思いました。

部分出しは1箇所2000円(税別)

幅出しは1足 3000円(税別)

全体の整形、サーモインナーの作成 1足 3000円(税別)で承ります。

カスタムインソールの作成 12000円から(税別)

調整は、アメリカ足病医より研修を受けた私が行います。

 

作業は夜に行いますので、2〜3日お預けいただく形になります。

夜は、外が冷えていて、加工しやすい気温なのです。

 

困っている方がおりましたらお問い合わせください。

 

j-therapist@goo.jp

 

藤本まで。