今日は、東京にて行われている第21回全国高等学校定時制通信制バスケットボール大会のレポートです。
昨日の初戦を無事終え、今日から3回戦目。
早朝より、リンク栃木の青野ACが、ホテルまで来ていただき、激励を受けました。
朝食をご一緒し、メンタル的なこと、コーチング的な事についてMTGをし、試合に臨むことができました。
<JBLリンク栃木青野ACと藤本>
また、今回私たちのために、
今年のテーマでやってきた体幹エクササイズを試合前のアップで行い、試合に臨みました。
結果は、80対75で勝ち、ベスト8進出。
4回戦目の名古屋との試合では、お互い100点を超える攻防の末、残念ながら、113対101で負けてしまいました。惜しくも、ベスト4には入れませんでしたが、チームとしては最高のプレーをして負けたので、悔いもなく、来年に繋げていきたいと思っております。
生徒も、たくさんの応援してくださった方々への感謝を、反省MTGで述べており、チームキャプテンの言葉で、皆涙を流し来年の決意をしました。
生徒のMTGでの内容は、応援してくださった皆様に届きませんが、本当に感謝でいっぱいです。
このブログを通じて伝わると幸いです。
明日は、元気よく、胸を張って帰りたいと思います。
応援ありがとうございました。

JBL東芝バスケットボール部より戴きました。
昨日の初戦を無事終え、今日から3回戦目。
早朝より、リンク栃木の青野ACが、ホテルまで来ていただき、激励を受けました。
朝食をご一緒し、メンタル的なこと、コーチング的な事についてMTGをし、試合に臨むことができました。
<JBLリンク栃木青野ACと藤本>
また、今回私たちのために、
今年のテーマでやってきた体幹エクササイズを試合前のアップで行い、試合に臨みました。
結果は、80対75で勝ち、ベスト8進出。
4回戦目の名古屋との試合では、お互い100点を超える攻防の末、残念ながら、113対101で負けてしまいました。惜しくも、ベスト4には入れませんでしたが、チームとしては最高のプレーをして負けたので、悔いもなく、来年に繋げていきたいと思っております。
生徒も、たくさんの応援してくださった方々への感謝を、反省MTGで述べており、チームキャプテンの言葉で、皆涙を流し来年の決意をしました。
生徒のMTGでの内容は、応援してくださった皆様に届きませんが、本当に感謝でいっぱいです。
このブログを通じて伝わると幸いです。
明日は、元気よく、胸を張って帰りたいと思います。
応援ありがとうございました。

JBL東芝バスケットボール部より戴きました。