あたしはもっともっと自由に生きる、と決めて、

決めたら、いろんなことが自由になって、

あたしの思考ひとつひとつが不自由だっただけだと気が付いて、解放して、芋づる式にいろんなことから自由になった。

 

いろんなことや場面もフラッシュバックして、あの時の不自由さ、生きづらさ全部あったから今解放できる。

あの時のあたし、よく頑張った。

ありがとう。

そんな感じ。

 

スパークして、疲れて、眠い。

 

 

自分がいっぱいいっぱいで、

辛くてしんどい時は、

本当に人のことなんてどーでもいい。

 

誰かの期待に応える余裕なくて当たり前だし、

人でなしになっていいんだよ。

 

今、自分のことで精いっぱいなんだ、と認めればいい。

自分を否定したり、

責めたり、

厳しくしたり、

なかったことにしない。

 

ただ、それだけしない、と決める。

そう、決める。

 

 

 

傷つきやすくて、心が弱くて、

「そんな弱くてどうするん?」

「そんなんやったらこれから生きて行かれへんで」

「もう何も話し出来へんやん。」

「もっとなにくそ思って頑張りなさい」

と言われて、

 

あたしは弱いんだ、と思った。

傷つくあたしが悪いんだ、と思った。

どうしたらいいんだろう?

もっと鈍感に、

もっと感じる力がなかったらよかったのに。

 

小学生の時から思ってた。

そんな気持ちが原点だった。

 

 

今も

「心が弱い」

という言葉にすごく反応する自分がいる。

 

でも、今ならもうわかる。

 

弱いんじゃない。

強さもいらない。

 

ただ、そんな自分が悪い、と責めていただけ。

見方が偏っているだけ。

自分に厳しかっただけ。

 

 

感じる力があるから、気づける。

偏った見方に気付いたら、設定を変更していく。

感じて、

気づいて、

設定を変更する。

 

より自由に、

より豊かになっていく一番近くにいる感受性の豊かな人たち。

 

私たちは素晴らしいギフトを初めからもらっていた。

 

 

自分を否定したり、

責めたり、

厳しくしたり、

なかったことにしない。

 

ただ、それだけしない、と決める。

そう、決める。

 

 

あの時、そう教えてくれる人がいたらあたしはどんなに救われただろう。

おまたせ、あたし。

 

いや、ホントは、

「心が弱い」

と不登校の息子のことを母が言って、それに反応したあたしは今書いたようなことを母に言ったわけ。

小学生の時から今までホントは母に言いたかった、

「心が弱いんじゃない。あたしらしいんだ」

という言葉を、夢を、今のあたしが叶えてる。

 

ちゃんと言えたんだ、あたし。

「心が弱い」を乗り越えたんだ。

 

 

 

すると、

もっと自由に、

もっとありのままの自分で力強く生きていくんだ

とまた内側から答えがくる。

 

決めて、行動していくとまた、こうやって

「どうしたいのか?」

が内側からやってくる。

 

ただそれを自分で叶えていく。

 

 

 

 

アイスコーヒーとコーヒーゼリー

ダブルコーヒードキドキドキドキ