風向きが心地よく自分に向いてくる | 【新大阪】スピリチュアルグッズ専門店 CORE HEART (コアハート)のブログ

【新大阪】スピリチュアルグッズ専門店 CORE HEART (コアハート)のブログ

パワーストーンや浄化グッズなどを取り扱うスピリチュアルグッズ専門店です。

あなたの願いや希望が叶いますキラキラ

オリジナルパワーストーンショップ

コアハートのストーンアドバイザー村瀬です。

 

 

昨日、こちらのブログで

カルマの解消プレミアムを継続して

受けておられるU様からいただいた体験談を

ご紹介いたしましたニコニコ

下矢印

 

 

 

今日は、U様からいただいた

カルマの解消プレミアムの3つのepisodeを

ご紹介いたしますウインク

 

 

 

 

……episode1*
私に起こる効果は(というより私が一番注目しているから気づくのだと思いますが)、
職場環境や仕事関係者との関係性が変わり、私の居心地や立場が必ずといっていいほど良化することです。
ホントか?と言われそうですが、イチイチ笑笑『スーパーマン』が現れるんですよ
これは本当なのだから仕方ないです。
途端に私のストレスは軽減です。

長年切れなかった「悪縁さん」的存在が、隣りの部署に異動になり、そして一年という短期で今度は顔を見ることもない場所へ転勤になったのは驚きました。
で、その代わりにきたのがスーパーマンですから、もっと驚いたという話です。


……episode2*
また、私は家族もプレミアムを受けています。
家族は長年身体的そして精神的に病を抱えており、そんな家族と私は離れて暮らしています。
仕事などを言い訳にほとんど実家に帰ることがなく、心配はしているものの、少しネガティブな家の空気やマイナス思考な家族にしんどさを感じることもあり離れてしまっていました。
どこかその罪悪感が私にあり、正直、家族に関してはプレミアムは効くかなぁと不安ではありました。

それが、、、
ある意味期待してなくて、逆に怖くなったのですが(^◇^;)
半年後くらいでしたか、帰省した時の家族が、2人とも‼めちゃくちゃ元気になっていたんです。
あれだけ「しんどい辛い」しか言わなかった母の顔色が全く‼違うし、だからかいつもの癖のマイナス思考でもないし。もう1人も同じで、発する言葉が変わっていました。
本当にこれには驚いて、プレミアム恐るべし!でした。



……episode3*
私自身のプレミアムは1年で一旦終了しました。

終了した後に、人事評価の時期があり、実はまぁ自分としては納得いかない評価を受けました。
それはそれとして、制度もかわりこの先のキャリアに少し不安も覚えてしまっていました。

その他も色々あり、プレミアムを再開しました。

、、、そしたら(^_^;)、話を聞いてくださった先輩が直の上司になり、組織における私の立場を明確に置いてくださいました。私が望む立ち位置で、私がやりたい仕事をやりやすくなったんですね。

再開した途端のことでちょっと怖かったです、、。
(もちろん良い意味でです笑)



******


2回目のプレミアムを申し込む前、私が考えていたことは、「とはいえいつまでもかずよ先生に頼っていては私は一生ひとり立ちできないのではないか」「だからお金が心配だ」でした。

でも「困っているのは今なのだから、今を解決しよう」「だから今使っていい」「今の私に使ってあげるべきだ」と許可することにしました。

自分の今に、
過去世やカルマや霊など、見えないものの影響での足枷があるとしたら、、
私はそこに苦労とか時間をかけたくないのです。
家族も楽にしてあげたい。

『生きやすい』

風向きが心地よく自分に向いてくる。
そんな奇跡の繰り返しです。
カルマの解消プレミアムに対しての実感は
その一言につきます。

かずよ先生の本物たる実力、それが継続することによる結果への安心感。
かけてみる価値はある、とつくづく思う次第です。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

U様

ありがとうございましたハート

 

 

 

未来の自分を笑顔にするために

未来の自分を生きやすくするために

未来の自分が不安や心配を抱えないために

 

今の自分が

今、未来の自分のためにできることキラキラ

 

 

それが

カルマの解消プレミアムですおねがい

 

 

 

 

カルマの解消プレミアムは

クライアントさん限定の

カルマの解消です。

 

新規の方は

クライアントさんのご紹介のみ

お受けしております。

 

 

 

春と秋に開催している

カルマの解消と先祖供養は

新規の方でもお申込いただけますウインク

 

詳しくはこちらをご覧ください

下矢印