無事に
年を越すことができました!
本年もよろしくお願いします!!

さてもう夕方ですが
年明け早々やらかしたようです(*´∀`*)
私が?
多分私が(笑)

親しい友人、親戚に年賀状を送りました。
20枚分(*´∀`*)
友人の分はシールを貼って送ったのですが
どうやらくっついて届いてしまったようで
友人2人から年賀状2枚きたと連絡がありましたゲロー
申し訳ないあせる

シールを貼った私が悪いのか
二枚だと認識せずに分けた郵便局側がわるいのか真顔
いや忙しいとは思いますよ?
私もバイトしたことがありますし。

なんか年明け早々赤っ恥ですよねショボーン

【モニター募集】ディーバイクキックスで、キックバイクデビュー!
ディーバイクキックス / D-Bike KIX
のりものと楽しむ子育てマガジン「こぐ育マガジン」
アイデス
ディーバイクシリーズ / D-Bike series
3月3日は三輪車の日!
ということで続きです(笑)

一瞬子宮頚管が短いと自宅安静指示が出ましたが
次の検診ではもう大丈夫とのことでした照れ

臨月に入り、実家に帰省し
夜に一時間とか30分とかの室内徘徊(笑)
明るいうちにすれば良いんだけど
日中は1人なので寂しくてお願い

そのおかげか夕方に前駆陣痛が一時間来る日が続きました╰(*´︶`*)╯♡

今日か今日かと期待するもお産は進まずショボーン

そんなこんなで出産予定日の3日前!
ん?なんか、痛い!
7分間隔⁉︎
確かに前回の検診では子宮口が開いてきているとは言われたけど…

病院に電話したところ
外来の時間内だったので一旦診てもらう事に!

4センチ子宮口が開いてると内診され
即入院!!

いよいよだぁ╰(*´︶`*)╯♡

なんておもいつつも
お産は進まず二泊して退院(笑)
気持ちはだいぶ落ちちゃいました_:(´ཀ`」 ∠):

今思えば間隔は短いけど弱かったので
お産には繋がらなかったんだと思います。

そして2日後の夕方!
んー、痛い!!
今までで一番痛いかも!
でもお風呂入ってから行きたい!

という事で、急いでシャワーして
救急で病院へ!!

しずさまが一番戸惑っていたかもしれません_:(´ཀ`」 ∠):


たっぷり20袋入り♡時短料理に最適な「だしパック」のモニター30名様を募集☆
マルトモ株式会社
こんにちはニコニコ
今年ももう終わってしまいますね_:(´ཀ`」 ∠):
今日はうしくんのお世話と普段の家事の他に
トイレ掃除(2ヶ所)
で終わってしまいましたゲロー
今年も実家での年越しなので
明日から行くのですが
大掃除、、、
投げ出しています(笑)
さて
今年中にうしくんの誕生について
記録したいと思います!
プラス
しずさまの時の誕生も交えつつです!
備忘録ですね照れ

そもそも9月の終わりが予定日でした!
が、職場は7月で一旦休職から産休、育休とさせてもらいましたショボーン

しずさまの時はほとんどなかったつわりですが
うしくんの時は一ヶ月ちょいありましたガーン
まさかのカップラーメンが食べれなくなってしまいましたガーン
カップやきそばも_:(´ཀ`」 ∠):
好きなのにえーん
すき家の牛丼も食べれなくて
そもそもお肉が食べれなくなってしまいました!
臨月まで食べれなくて
常時フリスクを食べつつしのいでいました(笑)
おかげで体重増加も基準内ですみました!

しずさまの保育園もあるので
実家には9月に入ってから戻ってきましたが
実家から保育園までは車で15分ちょっとなので
引き続き登園させていました。
ホントギリギリになってきたらばっぴー(実母)に
送迎をお願いしていました

お腹の中のうしくんはすくすく成長して
基準よりすこーし大きく重く育ってくれていました。
のでお医者さんからは
生産期になったらたくさん動いてお産を進めましょう!
お母さん、小さいから産む時に辛くならないようにねウインク
ははは…(笑)

この時点でフラグたってたのかもですね_:(´ཀ`」 ∠):

【2017年ありがとう企画】何が当たるかお楽しみ♡40名さまに当たる!