突然ですが
虫歯って怖いですよね。
虫歯に限らず歯周病などのお口事情。
私は虫歯ができやすいタイプの人間です。

たーくんはできにくいタイプの人間(笑)

しずさまには私みたいになって欲しくない!!
そう思いつつも
大人と同じ箸やチュッチュしてしまいます。
(もちろん口と口ではしません!)

その代わり歯磨きを徹底する!ことにしています。
各家庭でいろんな方針があるかと思います。
これはあくまで我が家の場合ですので

ヘェ~( ゚д゚)

程度で閲覧して下さい


夜はきちんと仕上げ磨きですが
問題なのは朝です。

忙しいったらありゃしない!!
まだ1人で着替えも出来ないのに
いうことも聞いてくれないしずさまです。
仕上げ磨きまでする余裕なんてありません

そこで歯が生え始めた頃から
歯磨きナップというものを使っています。
{0773DDF9-4CA0-4D1A-A136-A7F4DDD82522}

シートタイプなので指に巻きつけ歯を拭きます。
次にフロスをします。
写真のは最近購入したものです。
それまでは歯医者で買った糸だけのフロスでしたが
ドラッグストアでこれを見つけ購入しました。
次にハキラです。タブレットタイプで何種類か味が選べるので購入するときにしずさまに選んでもらっています。

フッ素って蓄積して永久歯が黒くくすんではえる
というのを何かで読んだことがあります。
ですが歯科医院でもフッ素を推奨しているようで
3ヶ月に一回くらいのペースでお知らせがきます。
乳歯というのは歯と歯に隙間があるのが
好ましいらしいのですが
しずさまはすこし重なって生えている箇所があり
フロスを勧められました。
そこから割と毎朝使っています。





このフロス
バナナ、オレンジ、マンゴーの色味が似過ぎていて
ぱっと見、よくわからないです(笑)
並べると比較してわかるけどバナナとマンゴーは
咄嗟によくわからない
{18C962FF-257A-408B-A333-2206E9ECC048}

フロスってそんなに舐めるものではないと思うので
味って必要かな?
と思いましたが、子供の興味を引くにはいいと思います(笑)

みなさんも是非使ってみてください。

何回も言うようですが
これはあくまで我が家の場合ですのでね





【現品詰合わせセット50名】気になるお腹のぐーっをぴたっ!ぐーぴたっで空腹解消★