すっかり肌寒くなりましたね。
いかがおすごしでしょーか?
(。・ω・。)ノ
----------------------------
基本
先週、京都にいってきました♪
めっちゃさむかったー。
∵ゞ(>д<)ハックシュン!
----------------------------
大変ご無沙汰しております。
(*- -)(*_ _)ぺこ
約1か月ほど…
ブログの更新を自粛しておりました(言い訳)
いやー。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
前記事の事件がw
ねーww
ま。
つーても。
記事は更新してなくても
ボチボチ稼働は行っておりました。
が…
すごーく。
かたーい勝負しかしておらず。
(/ω・\) チロ
朝一AKBとか
天井AKBとか
100以下AKBとか
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ま。
かちゃーいいんですよ。
基本的に、マイナスで店を出るのが
極端にイヤなたちなので。
負けても楽しめたからいいっか♪
とか。
イヤなんですw
↑初公開w
『久しぶりの新台』
エウレカ・セブン2
ここん所
新台だから…
そっこー打ちにいきてー
って機種が
ほぼほぼなく。
緑ドン~オーロラ~
デビル・メイ・クライ
ウルトラマンウォーズ
などなど
実は、さわっておりませんw
むしろ
解析すらキッチリ頭に入れてない↓
一概に
世間の評価だけで
勝ちにくいだの、くそ台だの言うのも
どうかとは思うんですが…
なにか、惹かれないのよ最近w
(´・ω・`)
ですが。
エウレカだけは。
コイツだけは
前作が神台だっただけに…
期待します!!!
演出の出来が多少悪かろーが。
俺は愛せる自信がある!
『初戦!』
極論
出たから楽しかったんでしょ。どーせ
(´・ω・`)y-~~~
とかの意見は
断じて認めない。
確かに。
BIGで100枚。
からの
4択当て→5分の3以上
このハードルは低くは無いと思うけど
(・ω・`)ウーン…
その分
通常ARTルートも搭載されているわけだし。
(AKBみたいにボナ引かないと始まらい機種もありますし。)
初代ほどは無くても
初当たりの軽さは比較的悪くはないと思った。
その分
一撃性に欠けるとの話もあるけど…
初代の複数ストックなんて
初当たり以外ART中なんかボナ引いても
ほぼほぼ見込めなかった点を考えれば
同等と思えば。俺は納得できる。
*゜.;・+(´・ω・`).;*。+゜
ここは、エウレカって台が好きっていう点で
かなり過大評価してる部分はあると思うけど(笑)
『上乗せ特化とボーナス』
ボーナスリンク
且つ
結構
発動機会は見込める
リンクの期待度が明確に表示されるのも
俺はキライじゃない。
(デキレだったらイヤだけど…どーなんだろ。)
%の積み立て方式がある分。
おそらくガチだとは思うんだけど。
解析見るまでは2択と、ばっかり思ってた
比較的
いろいろ面白い台と思ったのが
初打ちの感想です。
Σd(゜ω゜Σd)ウォイェ
先にも述べたけど、
一撃性がない分
確実に初当たりが
異常な高設定挙動を除けば
1000枚レベル→前兆ヌケ即やめ
って
いつもの立ち回りの機種になるかな。
比較的、初当たりマイルドな分
じっくり1日打つのも悪くはないのかもしれないけど
好きだしね。
でぇも…
2000枚レベルの波を作りにくい台は
+1000枚でのヤメ時の見極めが
すごく難しいですからね。
乗リに乗レ→乗ッたら、ヤメロw
つーことで(`・ω・´)ゝ
初戦の感想でした♪
『疑似ボーナス』
こいゆう
昇格演出♪大好きです。
d(^□^)












