まつ毛エクステ専門サロン
アイブランディング
オーナーアイスタイリストのYUMIですニコニコ

{C87A62F8-06C8-4395-83CA-BCD14C1EA391}

サロンお休みの日曜日…
結果、卓球🏓三昧の一日爆笑

ラケット探して専門店を回り、ガチ練習へと場所を移す。

何故ラケットを探す?
学生時代に使っていたものが行方不明キョロキョロ
そもそも何故卓球⁉️
来年1月に開催予定の全日本スリッパ卓球選手権に出よう❗️とのお誘いを受け、昔取った杵柄と言うことで最近練習を始めました爆笑

あぁ、欲しいラケットは13000円…
ラバーに靴にケースに…
一揃えとなると笑い泣きかなりの出費。

中高と卓球部員だった私に親は嫌とも言わずに全て与えてくれていたんだと改めて感謝✨
当時の卓球用品がいくらしたかも覚えていないくらい親に支払いを任せていた…

前職航空会社の全国大会にも出場しましたし、その後も何度かラケットを握ったものの改めて始めるとなると30年ぶり💧

でも学生の頃真剣に練習したものは幾つになっても身体が覚えている。
汗だくで息切れは起こしますがラリーが続く確率が上がり…
楽しいと思えることがあることが幸せ💕

{487AC71F-84D3-49FB-AB77-6BB0E0BDAFA6}
練習場で甘いものを食べる不届き者。笑


練習相手の上級技術者は…
「呼吸を意識してみて❗️
   力んで強く打つと強く返ってくる
   力を抜いて打ってごらん。」

そう声をかけてくれました。

…これって普段の生活にも通じるかも…
お客様でも家族でも友達でも自分の行動で返ってくるボールの質が違ってくる。
会話もキャッチボールに例えられるけど分かりやすい例えだなぁ。

運動することは身体にも精神にも意味ある行動。
どなたかの言葉
「運動は運を動かす…」
確かにそうかも照れ

中高生の頃にやっていたことを、今まさに中高年に改めて始めることとなる爆笑

汗をかくとお肌がキレイになりますねラブ
そしてコミニュケーションツールにもなる。

「勉強もやらずに早朝放課後と
   学ぶ事柄数知れず
   やってて良かった部活動…」

お後がよろしいようで…笑

お付き合いありがとうございます😊

でわ、また✨