情報量が多い… | IgA腎症のポケモントレーナー

IgA腎症のポケモントレーナー

2020年4月13日 IgA腎症と診断されました。
まだまだ先のことはわかりませんが、治療がんばります!

2020.5.11.パルス1クール/5.18.パルス2クール/5.25パルス3クール/プレドニン30mg/7.16.扁桃腺摘出/7.27.25mg/9.29.20mg/12.2.15mg/2.2.10mg

天気が悪い日だね~。いつもより寒いです。

去年は仕事の関係で静岡県に住んでいたのですが、

北国育ちの僕は寒さに弱くなってしまいましたよホント。

 

 

 

今日も朝から通院。入院の日などを決めてきました!

IgA腎症主流の治療法である扁摘パルスをします。

 

来月から3週にわたりステロイドパルス、

その後は扁桃摘出でしばらく入院という流れです。

ステロイドって、てっきり入院するもんだと思っていたんですけど外来でもできるんですね。

もしかして、コロナの影響であまり入院させたくないとか??

 

今日は扁桃のこともあったので循環器内科の他に耳鼻科にも行って、

そのうえ薬も貰って服用の仕方聞いたりと情報量が多すぎて疲れました…。ショボーン

治すためだから仕方ないけどね。

 

 

僕の住んでいる地域はまだコロナ感染者が少ないほうなので、

だから扁桃摘出もできるとのことでした。

この先状況が変わったら延期もあるかもしれないから、

皆さん、コロナ感染しないでくださいね!!!えーん

 

でも優先的に治療させてくれるから、

IgA腎症ってやっぱ馬鹿にできないんでしょうね…。

 

 

…そういえば!

腎生検から2週間たったので今日からお風呂に入れますー!!口笛

ずっとシャワーのみだったからキツかった!

今日はなんか疲れたので風呂入って身体休めます。

では、また後日!