今日、ご入学を迎えられた方、多かったのではないでしょうか?


おめでとうございます!


今日は我が家の双子の娘たちも小学校入学式がありました。

{1B3D1255-3E68-47F8-B1BE-A1EB75788F25:01}

ランドセルを背負って初登校!

産まれて初めて別のクラスになったのですが、同じ保育園から入学した8人はきれいに半分ずつ二組に分かれ(2クラスでした)、仲良しのお友達とも一緒になれたし、学童や習い事のお友達もいて、特に心配することもなかったようでした。


担任の先生は2クラスとも女性で一人はかなりのベテラン先生、もう一人も経験を積まれた先生という印象でした。


入学式ではニコニコ入場で、上の学年のお兄さんお姉さんたちから、素敵なお祝いの言葉や歌をプレゼントしてもらい、素晴らしい式でした。


集合写真は2回写り、最後のクラス見学は夫婦分かれて行き、各クラスの様子を見ました。


終了後は、記念撮影してパパは仕事へ。


{586721A0-C062-47F2-8A14-C54714E68665:01}


私は仲良しママたちと子どもたちとお昼ご飯を食べに行きました。


お店からお祝いのサプライズケーキを頂き、こどもたちはとても喜んでいました♡

{3D4BE43C-EC25-4FAE-BA37-26BCF9BB6FA4:01}


入学おめでとう!


やっと、やっと小学生です。


保育園入園の時は、娘たち大泣きで、おめでたいという雰囲気が全然なかったのですが、小学校入学は、こどもも大人も笑顔、笑顔でいいですね。



通りがかりの地域の方からも「おめでとう。」と沢山声をかけて頂いたり、微笑んで頂いたり。



幸せな一日でした。


…が、うちに帰ったら、教科書やお道具に名前つけの仕事が山ほどあり、


幸せに浸る間もなく、3人でせっせと作業しました。


お便りも提出物もいっぱいで、消化し切れていません。



明日からは、いよいよ本格的に学校スタートで、給食開始まで学童のお弁当作りもあるし、気を引き締めていかないと!


小学生ママ、がんばります!