ブログネタ7 | *キカレントカタル*

*キカレントカタル*

のこしたいことをただつらつらとのこしてくブログ

ケータイメールで「お」と入れると、どう変換される? ブログネタ:ケータイメールで「お」と入れると、どう変換される? 参加中


いろんな方のブログでこのネタ見たんだけどにひひ

わたし、思いっきり普通だわ。




思うよ

おつかれさまです

沖縄

親の                沖縄で親の面倒見る話。

遅くなりましたが

おはよう

大きく

お下がり              妹に子供服のお下がりくれって催促。 

おなじだよ

遅くなって             メール返すのよく遅れる。

泳いでた

おっきい

お楽しみ

おはよ               親しい人には、おはよう ではなく、これ。

おやすみ

おこるなよ

遅く

遅いけど              どんだけ遅れて返信してんのか。

終わりだよ 

踊り場         これがまったく思い出せない。あせる 

お願い

お疲れさま

親子


ここで、お が出てきたw




私の場合、去年までは携帯は単に連絡手段。


   学校関係ママとのメール連絡

   内職会社との電話連絡          主にこの2つ



ここ半年くらいで劇的に使い方かわったから。


   ブログ用撮影

   ブログ用画像送信

   ブログ投稿

ラブラブ ブログ更新通知メール受信 ラブラブ       阿部さん。。。ラブラブ!

   各種情報メールサービスの利用


   待ち受けだって楽しんでるしにひひ

                       こらそんの** キカレントカタル **-P1010086.JPG

   着うただって、ねラブラブ

               こらそんの** キカレントカタル **-P1000951.JPG
  


ちなみに、


あめぶろ   



雨ぶろ

あめぶろ

アメブロ

So           ?



携帯からブログ書く方は、もっと楽しいことに


なってんだろうな。


わたしは、「あ」でも「よ」でも「た」でも、ふつう。。おやしらず