こんにちは照れ照れ照れ

今日はとても天気が良くって、気持ちがいいです。今日はピアノのレッスンでした。
相変わらずの亀レッスンですが、ゆっくりゆっくり習ってます!


れんがピアノを習い始めてもうすぐ2年だなんて早いなぁ。



子供が産まれて、小さい頃から、ピアノは良いとか、頭が良くなるなんて話は良く聞いたり見たりしてた。

けれど、私、これに関しては
全く信じてなかったんですよ。

だって、私の周りにも小さい頃からピアノ習っていた友達や知り合い何人か居ましたが、

一人も頭も良くなってない上に、
話で聞くような効果のあった人に出会ったことが無いからです。




まぁ、実際今現在も出会えてません…。




習い事にしても、沢山してきたけれど、全然意味なかった、みたいな人達とかの方が出会ってる悲しさよ。そもそも、私が高学歴ではないしね。それに、今ほど皆習い事沢山している子もいなかったよ、昔は。
やってても1つとか2つくらい。
私もそろばん位しか習ってなかったな。




多分、都会とかの富裕層で、教育に熱心な人たちの子供の話、ピアノだけじゃなくて、その他にも塾とかも行ってて、そういう効果で、難関中学とか、大学とかに行ってる人たちの効果でしょう、って思ってました。
ピアノに塾に、水泳に、空手に、日舞や習字、柔道にっていろいろやってる子も居るにはいたけれど、私の周りで、そこまで優秀な大人になっている人は居ない…。
むしろ、近所のなにも習っていなかった男の子、めちゃめちゃ頭が良くて、高校の時、どこの大学でも合格確実て言われたらしい。
今どうしてんだろ?





ピアノをただやるだけ

それだけで頭が良くなるわけではないと思ってました。まぁ、それは今も少し思ってますけど。




小さいときにピアノを習っていたから、勉強が出来るようになった、
っていうのも、
そもそも、頭が良かったからピアノも覚えられたってことなんだろうと思うし。
座ってられるようになった、って話も、
もともと座ってられる子供だから、ピアノを習わせられたんでしょ、って思ってましたし。



どちらが先かって話だと思ってました。


だって、そういう話って膨大にありますよね。

運動ができる子は、頭も良いとか。
英語は2歳までに聞かせたら、話せるようになる、とか。
右脳と左脳の話とか。


それ以外にも、沢山の情報が溢れていて、読めばどれも真実のように書かれているし、実際良い効果のあったというクチコミなんかも必ず書いてあって、信じこんでしまうものも多いです。
ただ、それぞれをやろうとすると、矛盾部分が出て混乱してしまうこともあるし。
そういえば、幼稚園で講演会の時に話してた人が言ってたな。


神童も、10年たてば、ただの人


なんてね、小さいときにすごく覚えがよかったり、優秀な子供で、神童、天才なんて言われていた子も、10年たってみたら平凡な子供になっていることが多いんだよってね。小さいときの優秀さなんて、そんなもんなんですよってね。




それに、親がいくら頑張っても、才能の必要なことに関してはどうにもならないとも思う。結局は本人次第な部分が出てくるし。ある程度のレベルまでは行けると思う。技術とかの習得に関しては。ただ、才能があったならば、親も必死にサポートする力、財力なんかも必要な事もあるんだろうなとも思う。


習い事に何を求めるかとかによっても違うし。


その習い事でプロを目指したい!って思って習うのと、何かを一生懸命する楽しさを学ばせたいって思って習うのとでは、目指すものが違うと思う。スポーツは、結局は勝負だから、小さいときは楽しいだけで良いけれど。そのうちに選手になりたい、レギュラーになりたいとか、もっと上手くなりたいとか、そういう気持ちも必要だからね。特にチームでやるスポーツに関しては。れんにはそういう気持ちまだあんまり無いなあ…。そういうタイプなのかもね。


ピアノも、プロを目指すなら遅くても年中までには始めなくてはいけないって。耳の発達と関係があるのかな?

まぁ、うちはプロなんてなれないけれど笑

私の高校の時の友達の子供。将来ピアニスト目指しているというより、もう確実な子が居るんです。
ピアノは年中に始めたから、遅めだって言ってたけれど、ぐんぐん才能を発揮して。
コンクールで一位とかとりはじめて、小学生の頃には上の年齢レベルのコンクールに出たりしてました。
音大の先生のコーチに習ったり。それもテストを受けてある程度のレベルじゃないとついてもらえない。
遊びは遊び、やるときはやる、それでもコンクールで遅い時間まで飛び回る生活をしていて、中学生の頃には、外国のコンクールにも出て、一位もとったり、有名なピアニストにコーチングしてもらっていたり、素晴らしいです。
才能ももちろんだし、親もコンクールや海外に付いていってサポートもしていて、世界で活躍するレベルの才能を育てるとはこういうことなんだと思いました。


そういうのを見てると、あまりの才能の差がすごすぎて、別世界のようですが、めちゃめちゃ応援してますおねがい

ほんとにすごすぎる。

親が何かした訳じゃないんだよーって昔話してたけれど、本当の才能ってそうなのかもね。元々ピアノも親がすすめたんじゃなくて、本人がどうしても習いたいって言ってやり始めたものだったから。

好きなことで才能を持てて、将来それで食べていける人は、本当に一握り。
必死で努力して、頑張ってって力も大切だし、才能があるなしじゃなくても必要だよなあとも思う。


あれ?なんの話だっけ?

うちは、習い事する基準は、
何かしらいい効果があればいいな
だからなー。