こんにちは照れ
今日はただただ愚痴ります。
れんのこととか、まーーったく関係ありませんので、見たくない、苦手って方はスルーしてくださいね笑い泣き









たまーに幼稚園のママ友の家で夜に子供も連れて集まって愚痴やら相談やら飲みながら話すっていう、そういうのやってるんです。



悩み事やら、愚痴やらいっぱい聞いてもらったり、聞いたりしてて、楽しい時間でもあるし、子供も喜ぶし、みんな良い人達ではあるんだよね。



だけどさ、ママ友ってやっぱり子どもありきっていうか、私が元々あんまりガッツリ女の友情っていうのが苦手だったりするせいもあるんだけど、なんかどういう気の使い方をすれば良いのか分かんなくなる時があって、



結構疲れた…


元々女だけの集団が苦手なせいもあるのかも。
大体男女グループにいる方が気が楽だし、男友達の方が気を使わなくて済むっていうのが身にしみてる性格なんだよね。




喧嘩しても、やっぱり女友達と仲直りするのって苦手。誤解があって、陰口言われたりしたらもうそれまで仲良くっても疎遠になっちゃうこともあるし。


結局誤解されたまま、相手はそのまま思い込んで怒ってたりされると、それを解く気になれなくて諦めてしまうことも多くて。




女の人ってやっぱり面倒だなぁ、なんてのが多分小さいときからの経験でもある。





頭が男脳なんかな。
昨日は、夏に皆で旅行行こうとか、バーベキューやろう!とかって話になって、
なんかだんだん、ノリが違っちゃう。


子どもができる前なら、行こう行こう!
って思えたんだろうけど、やっぱりここ数年はガーッツリ向き合って、子ども中心になっちゃってる生活してるから、気持ちが追い付かなくなってきちゃってるんだとおもう。




そもそも、夜もワンオペだから飲みにとか全然付き合えないし、もうずっと九時には寝ちゃうような生活をしてるからね。




子どもできる前だったら、週ほとんど行きつけのお店に顔だして、夜中過ぎまで遊んだりしてても気にならなかったのにね。


正直、今はそんな時間あるなら寝てたい



私の価値観が変わったのもあるし、現実的に自由になるお金も時間も減ったのもあると思う。




バーベキューやろう、


泊まりの旅行しよう


皆で旅行積立して、そのお金で旅行行こうよ!



とかさ。


多分、私がママ友に心を開ききれてない部分がまだあるんだよね。
自分の心に、壁を作っちゃう性格が、大人になっても残ってる。



それでも昔よりはだいぶ良くなった。





自分が心を開ききる事が出来ない、それが原因なのも分かってるけどさ。
でも、一時は毎日遊んで、何でも話したり相談したりしている友達でも、

環境が変わったり、住むところが変わったりしていくとだんだん疎遠になって行ってしまう繰り返し。




だから、別にボッチでもなんも気にならないんだけど、ちょっと仲良くなるママ友も出来たりもすると、



距離が縮むと、ひいちゃう。

疲れちゃう。





自分が疲れる人種だなあとも思う。




疲れてしまったとき、多分楽しんでるふりをしてるんだと思う。だから余計疲れちゃう。



反対に私の母は、とても友達が多い。
旅行に一緒に行こうって誘ってくれる友達が沢山いる。
飲みに行こう、ランチに行こう、そういう誘いも沢山来てて、毎日忙しくも楽しそう。


父を亡くして、もうすぐ20年近くなってきた。
父がいた頃は、ほとんどの飲みにも出なかったし、休みの日も家に居るような人だった。


父が亡くなったことはとても悲しい事だったけれど、今現在、母は人生をとても楽しんでいる。
父が亡くなってからも、それまで正社員で働いていた母はさらに頑張って働いて、役職までついて、経済的にも自立していたし、本当にすごいと思う。



定年してからも、習い事や、趣味やらでさらに人脈を広げて、沢山の人と出会い、仲良くしながら暮らしている。


すごいなぁ、とは思う。



けど、私には出来ない。
多分私はそんな生活をしたら疲れてしまう。
一人の時間が欲しくなる。




仕事をフルでいれて、子どもとの時間をいれて、1日をギッチリなっている今がちょうど良いのかも。





忙しいくらいがちょうど良い。
必要程度のママ友付き合いの距離が本当は私にはあっているんだと思う。



正直いうとね。
ママ友付き合い、疲れたなんて、
こんなこと、ブログでしか書けないけど。





飲みに行ったり、楽しんだり。
そういうのが楽しいって思える時期は来ると思う。


けど、私にとってそれは、
今ではないんだと思う


そう言うことなんだろうね。

私のキャパが狭すぎて、子育てでいっぱいいっぱいで、他のことを楽しむゆとりがない、ないと思い込んでしまっている。




つくづく私って疲れる女だわ。






3人兄弟のいるママ友が、


子供の担任で当たりだったのは小学校生活で二人だけだった。
昔のように手厚く、子どもをちゃんと見てくれる先生って今はなかなか居ない。
だから、求めても無理なんだって思ってるって話してた。


言ったところで変わらない先生、伝わらない先生が、自分が子供の頃より多くなったって話してて。


うちの小学校はそんな感じなんだな、って。
熱意のある先生はなかなか居ないのかあって残念。



実際、
先生の対応どうなの?って話も聞いたり。



情報収集にはママ友付き合い必須なのもわかる。




自分が楽しめる余裕を持てるようになれば、もっと周りとも楽しくできるのかな




今日は元気を補充して、明日の個人面談乗りきろう‼️