記録せずに寝ちゃってた(笑)




もう明日から仕事かぁ。あんなにあった休みも無くなったね、



働くかあ!




最後の休みのんびり過ごそう~!!









カード法四枚(●´∀`●)

正解率九割程でした。でも、まだ三枚のような確実性は無いんですよね。




まだすぐに記憶が残らなくなる危うさが感じられますねダウン





これが三枚のように固定してくればワーキングメモリーも伸びてきているという事なんでしょうね。






試しに五枚にしてみると、

全滅です、五枚になるとぎりぎり記憶に残していた数字が消えちゃうみたいで、




一個しか増えてないのにな~と思うのですが、


やはりまだまだ無理そうですね~。




寝る前の読み聞かせは本人から、今日の絵本何??と聞いてくるので、楽しみにしています(●´∀`●)







即効性のあるものでもないので、のんびり続けて行こうと思います。






今日は、雪が積もったせいか、冷え込んで寒いですが、れんは元気です!





休み中に今年はそり遊びも楽しめました。





ピアノ教室で教えてもらった、脳育じゃんけん遊びだけど、

れんの年齢だとカンタン過ぎみたい(*´ω`*)

ピアノも、年単位で続けて行きたいと思っているので、いつか両手で弾けるくらいに慣れたらいいな~と思います。

ピアニカは弾けたけど、、両手になったら訳わかんなくなるかもね。ピアニカは、脳育的には、効果無いんだって(´Д`)残念!両手で弾くとか、楽譜をみないで弾くとかが良いのかな?まだはっきりどれが効果的なのかは分かってないけど、脳育的には良いらしい。







小さい子供向けなんだね~(*^_^*)

2歳から三歳位なら、ちょうど良いかも(●´∀`●)






脳に効くじゃんけん遊び


後出しじゃんけん遊びなんだけど、





親が、ジャンケンポンで始めにだす。



子供がそのあと遅れて、出されたものに勝てるものを出す。





慣れてきたら、負けるものを出す。





というもの。

例えば、


親が、ぐー だったら

子供は、ぱー を出す。




この時、あてずっぽではなくて、ちゃんと始めに出されたものを見て、考えて勝てる手を出すことで脳を使うという事らしいです。




慣れてきたら、負ける手を出す。


遊びながら簡単に出来そうですねー。


また教えてもらったら書きます照れ




明日から新学期、三学期はあっと言う間だから、残り少ない幼稚園生活楽しんで欲しいな~。