【Skyrim】スカイリム・Modことはじめ | 世界リム

世界リム

珊瑚礁・・・ゲームとか、日々雑感

スカイリムは、発売になって間もなく10周年になろうかという名作ですが、私が始めたのは2~3年ほど前、かなり後発でした。

 

最初はSteamでSE版を購入しまして、他にゲーム自体それほど数はこなしていませんが、正直それまで遊んでいたゲームとは、随分違うキャラクターの外見にたじろいだ記憶があります。

 

懐かしのバニラのリディアさん。

 

キャラクリも似たり寄ったりで、いやこれは無理・・・となりそうだったのですが、その後Modなる存在を知り、スカイリムの世界が変わりました。

 

現在のリディアさん。

『Bijin Warmaidens』 という従者にできる女性NPCを中心に美化されるModです。

 

キャラクリ、装備、インターフェイス、ゲームシステム、ツール類に至るまで、数々のModが配布されており、何をどのように使ってどんな世界を創り出すかは、文字通り十人十色・千差万別、なのですね。

 

メインクエストはもちろん、DLCやサイドストーリー、小クエスト、ドヴァキンも歩けばクエストに当たるというくらいに作り込まれた世界で、善人プレイ、盗賊・暗殺者プレイ、吸血鬼やウェアウルフプレイなどなど・・・。

 

私はもっぱら普通にメインストーリーに沿いつつ、DLCドラゴンボーンとドーンガード、ウインターホールド魔法大学や盗賊ギルド、同胞団、気が向けば闇の一党、という多分スタンダードな遊び方をしています。

 

SE版で1年ほど遊んだ後、フォロワー(従者)を自作してみたくなり、遅ればせながらLE版に移行。

普通は発売順からしてもLE→SE版なんでしょうか。

 

コンピューター関連はすっかり疎くなってしまっていて、尚且つ耳慣れない用語や仕組み、NPCひとり作るのもこんなに大変なのか・・・と、常日頃お世話になっているMod作者さん達に改めて感謝感謝。

 

『Enhanced Character Edit』、Creation Kit(Steam)というツールを中心に試行錯誤の繰り返しで、ようやく躓き躓きしつつも、スタンドアロンの自作フォロワーが創れるくらいにはなりました。

 

Aquaさん(キャラクリ用PCとツーショット)

 

長髪スキーなもので、他に顔の造形を若干変えた赤毛のUlfさん。

(声がウルフリック首長)

 

金髪のSareoさん(声は衛兵さん)。

 

ちなみにAquaさんの声はハイエルフのオンドルマールさん。

いずれもおばちゃん様の『FollowerVoiceTypePlus』で、ユニークボイスもフォロワー化できるという素敵Modを使わせてもらっています。

 

 

と、つい先日作った・・・これは既存NPCの顔の差し替えだけなんですが、なんともおこがましいことに『VIGILANT』のガイデン・シンジさん。

作者様、すみません・・・(深々) 大好きなキャラでSkyrimにまで引っ張ってきてご一緒してるのですが、どうにもいわゆるレッドガードタイプというのが苦手でして、ならばいっそ、と思いついてお顔を変えてしまいました。

ちょっと人外じみたブルーアイに、コールドハーパー色を残しつつ・・・

あっ、すみません、これは露天風呂です(〃∇〃)

 

私は今のところこの辺りで満足していますが、他にも使えるといいな~というツールとか、創ってみたいものとか、興味だけはたっぷりあるので、初心者ながら地味に挑戦していきたいと思います。