トレンド
先週日本に帰ってきてからは自宅のスタジオでまじめに曲作りをしているねじめです。
帰ってきてもまだ寒波が去ってなかったからモルティブに行こうとしてたんだけどSB兄さんがもう4曲も仕上げたそうなんで今回は見合わせたよ。
今回は原点に返って知人の友人の知人であるYさんがリーダーを務める世界的ロックバンドの曲を参考に作ってるんだけど、売れ線とかいっさい無視して自分が作りたいように作るのは久々だから以外と難しかったよ。
私は富豪の割に好き嫌いはないんだけど、音楽はかなり偏食で一番大事な時期にそのYさんのバンドとそのバンドのギタリストのHさんのバンドとかしかほとんど聞かなかったし未だによく聞いてるから、普通に作ると全部そんな感じの曲になるから、本来は意識してYさんやHさんの曲のパクリと思われないように作ってて、それでも随所に影響が出てしまうんだけど、今回の曲は赴くままに作ったから高校生がYさんやHさんに憧れて作ったみたいな曲が出来てきたよ。
来週から『基地は辺野古ではなく珊瑚的なものや希少生物が生息していない海を埋め立てて作ってくださいの会』の役員を務めている関係で辺野古を視察しに沖縄にいかないと行けないので、その曲のレコーディング等の作業をあと四日で終わらせないといけないから秒単位のスケジュールだよ。
明日は知人にお願いして一人G万程度のギャラで48人のオーケストラのレコーディングをしてもらえるそうだから今から250万程おろしてくるよ。


帰ってきてもまだ寒波が去ってなかったからモルティブに行こうとしてたんだけどSB兄さんがもう4曲も仕上げたそうなんで今回は見合わせたよ。
今回は原点に返って知人の友人の知人であるYさんがリーダーを務める世界的ロックバンドの曲を参考に作ってるんだけど、売れ線とかいっさい無視して自分が作りたいように作るのは久々だから以外と難しかったよ。
私は富豪の割に好き嫌いはないんだけど、音楽はかなり偏食で一番大事な時期にそのYさんのバンドとそのバンドのギタリストのHさんのバンドとかしかほとんど聞かなかったし未だによく聞いてるから、普通に作ると全部そんな感じの曲になるから、本来は意識してYさんやHさんの曲のパクリと思われないように作ってて、それでも随所に影響が出てしまうんだけど、今回の曲は赴くままに作ったから高校生がYさんやHさんに憧れて作ったみたいな曲が出来てきたよ。
来週から『基地は辺野古ではなく珊瑚的なものや希少生物が生息していない海を埋め立てて作ってくださいの会』の役員を務めている関係で辺野古を視察しに沖縄にいかないと行けないので、その曲のレコーディング等の作業をあと四日で終わらせないといけないから秒単位のスケジュールだよ。
明日は知人にお願いして一人G万程度のギャラで48人のオーケストラのレコーディングをしてもらえるそうだから今から250万程おろしてくるよ。

