こんばんは、coquetteです。
 
 
いや〜お久しぶりの更新!!
 
特に忙しかったわけでないけど、
足がね…いや足も関係なく〜
 
ただサボっただけですウシシ
 
 
 
きのうはフリーLesson。
 
 
朝からはMonamie主宰のOさんが
お母様と一緒にご参加くださいました。
もう随分前からご予約くださって、
お二人とも2waybagをお色違いでぶちゅー
小さいお子ちゃまがいるのでね、
日々忙しいなか、お越しくださいました。
きょうは、パパがお子ちゃまたちを
みてくれている〜とのこと。
パパさん、ありがとうございます
 
 
そして、cucula主宰のM先生からの
ご紹介で来てくださったMさんは
とても楽しい方〜グルーデコの資格も
リボンの資格もお持ちでとても器用で
もうサクサク作られます。
 
トートsmall、メロン色で音譜
出来上がりが楽しみ!!
 
 
 
お昼からはスキルアップで
2waybagを作られる
cleoの岡本先生とrukkaの竹澤先生。
 
 
そして〜いつも通ってくださる
UさんとYさん、Tさん。
 
もうね、このお三方が楽しいのよ〜。
いやもう、私のお口が動いたままねーねーねー
 
予約はいつも、何を作るかではなく、
予約をいれてくださってから考える〜でね。
 
 
クラッチ3つ、とか、
ガンチーニ2つとか、
 
誰にあげるの〜?と聞いたら
 
いつも答えは彼に〜とグラサン
 
 
 
Tさんはこの日はミニバッグ錠前金具で。
でも、午後からLessonでこれ以上やったら
もう仕上がりますよ〜な勢いで(笑)
 
ガンチーニを前に作ってくださったのですが、
私のガンちゃん大人気とLINEをくださったりね。
とにかく楽しい方なのです。
 
しかも、ご自分で4つもガンチーニを作って
写真を送ってくださってちゅー
 
誰かにあげるの?
 
と聞いたら
 
あげません!!
全部自分で使うの、気分次第で〜とゲラゲラ
 
 
{C106ED08-20D4-4879-9FE9-EE9F34FF9CC1}

ガンチーニは最近、大人気ですアップアップアップ
この小ささが可愛い。
 
 
 
いや〜昨日も1日楽しいLessonでした照れ
 
 
 
 
⭐️2waybagはcoquetteのオリジナルなので
認定をお取りくださった講師の方 はレシピ販売を
させていただきます。
もちろん、Lessonもさせていただきます。
 
カゴバッグに編む方も加えたいと
思われる先生はぜひどうぞ。
 
リングバッグやスクエアは
されているお教室も多いので、
認定Lessonとして特にするつもりはないです。
スクエアはレシピもないので〜。
ただ、ご希望の方には説明はさせていただきます。
持ち手にコツが少しいるぐらいかなと思います。
本家本元と全く同じに作ることも可能です。
ただ、それには少しだけスキルがいるかな…
な感じですニコ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
認定Lessonは延長料金も設けておりませんので、
出来上がるまで通ってくださっても結構です。
 
 
また、年内は入会金も
無料キャンペーン
をしておりますので、
ご興味をお持ちくださった方は
ぜひお問い合わせくださいませ。
詳細をお知らせさせていただきます。
 
 
 
 
 

クリックしてね