朝にお散歩へ行くと

一日行動的に動けるし、

体温も上がるし、

消費カロリーが高くなるような

気がするので、

早朝のお散歩が習慣化されつつある

今日この頃です。

 

 

さてさて。

思い通りに生きたい…って

思うねんけど、

 

 

『思い通りに生きたい』と

『そんなこと出来るワケない』を

セットで考えてることに

最近気がついた。

 

 

『理想通り生きる』って

理想であって現実になるものじゃ

ないって思ってるんよね。

 

 

だから、

『そんなこと出来るワケない』が

現実になってんねん。

 

 

理想を思い描いても

『そんなこと出来るワケない』と

思った時点で、

理想の世界は存在しないんやって

思った。

 

 

よく『決めたら』とか

『そうなる』と信じると

理想は叶うって言われてるんやけど、

 

 

それは、

そう思った自分を信頼すると言うことやなーと

思うねん。

 

 

理想が叶わななかったら

がっかりするから、とか

カッコ悪いから、とか

 

 

『叶えられなかったら』と

自分を信頼してないから

『出来るワケない』と思ってる。

 

 

理想が叶わない=わたしは理想を叶えられない

自分を信頼してない。

 

 

もちろん、自分を信頼しても

叶わないこともあるねんけど、

その時は、その時。

 

 

『ムダなことした』とか言うけど、

経験は全て必要なこと。

その経験をすることを決めて

生まれてきたのかなーって。

 

 

叶えたい理想って

本来の自分からの思いやと思うねん。

 

 

だから、

そう思った自分を信頼する。

 

 

そんな自分を全力で応援する!!って

思った。