今年最初のクロスステッチ作品が完成しましたよー。
ロードランナーiPhoneケースです('-^*)/
ネット通販で売っているのを見かけて気になっていた Taylor Technologies X Stitch iPhone4用クロスステッチシリコンケース というケースを購入してきました。
オイラはiPhone3GSを使っていたんだけれども、iPhone4用にこのクロスステッチケースが発売された時から非常に気になっていたのです。
そんな中、昨年12月に4Sに機種変しましたので、晴れて念願のオリジナルケースの製作に入れました。
あらかじめ用意しておいた図案を見ながらステッチを開始。
まずはブロックから縫っていきます。
シリコン性のケースだったので布とは違って扱いやすいという事もありますが、非常に縫いやすかったですよ。
ブロックが完成した後はキャラクターをチクチク。
最後にランナーも縫い終わらせて、作品完成です。
掘って落として敵の上を通過。
ロードランナーの基本戦術ですねヘ(゚∀゚*)ノ
このシリコンケースの目数は22×44で、カウント数は10ct/inc
刺繍糸の掛け本数を3本にするか4本にするかで悩みましたが、今回はクロスが目立つ感じで縫ってみようと思い、3本掛にしてみました。
最近は網目のないTシャツやYシャツにキャンバスを貼り付けて縫うクロスステッチばかりしていたせいか、針を刺す場所がハッキリとわかる素材にステッチする事が如何に楽しいかが実感できました。
ぶっちゃけ網目がない生地にステッチするのはかなりシンドイんです…w
この前iPhone4Sに機種変したばかりで暫くは4Sユーザーになるわけだから、他にもいくつかオリジナルケースを作って着せ替えでも楽しもうかと計画中だったりするのです:*:・( ̄∀ ̄)・:*: