前回はルイージTシャツを作ってみましたが、今回も同様に服へのクロスステッチに挑戦してみました。




それがこちら。

ディグダグシャツです('-^*)/


ゲーム大好きおやぢの 麗しのレトロゲーム クロスステッチ大作戦-ディグダグ05

ユニクロで購入してきたギンガムチェック柄のシャツへステッチしてみたのです。




さて、今回も貼って溶かせるはるはるキャンバスを使用してステッチを進めていきます。


ゲーム大好きおやぢの 麗しのレトロゲーム クロスステッチ大作戦-ディグダグ09

14ct/inchのサイズでチクチク。

刺繍糸の取り本数は今回も3本取です。




まずはタイゾウ(ミスタードリラー設定)が完成。


ゲーム大好きおやぢの 麗しのレトロゲーム クロスステッチ大作戦-ディグダグ08


しっかりと腰を落として空気を送り込む体勢ですね。




そしてお次はプーカァです。


ゲーム大好きおやぢの 麗しのレトロゲーム クロスステッチ大作戦-ディグダグ01

体内に空気が充満してきて破裂寸前です。

タイゾウの冷めた目がなんともシュール(゚ー゚;


いずれにしてもこれでステッチは完成です。




はるはるキャンバスを使った時の最終工程として、40℃ほどのお湯に浸けてキャンバスを溶かします。



ゲーム大好きおやぢの 麗しのレトロゲーム クロスステッチ大作戦-ディグダグ02

このキャンバスを溶かしている時間はいつもワクワクしますね(^∇^)




さあ、キャンバスを溶かして出来上がったのがこちらです('-^*)/

ゲーム大好きおやぢの 麗しのレトロゲーム クロスステッチ大作戦-ディグダグ04

ゲーム大好きおやぢの 麗しのレトロゲーム クロスステッチ大作戦-ディグダグ03

ゲーム大好きおやぢの 麗しのレトロゲーム クロスステッチ大作戦-ディグダグ06

ディグダグの必殺技、プクプクポンです。

可愛さと残酷さを兼ね備えた秀逸なデザインですねヘ(゚∀゚*)ノ




前回のルイージTシャツに続いて今回も服へのクロスステッチに挑戦してみましたが、やはり中々上手にクロスに刺繍できませんでした。

これはもう回数をこなして腕を上げて行くしかないですね。


それでも身に着ける服へのステッチはとても満足度が高いので、今後も色んなドット絵で試してみたいと思います。