息子と一緒に 野菜収穫ツアー 的なイベントにいってきた。
農家さんにおじゃまして、採った野菜をカフェで調理してもらうという流れ。
それにしても、畑になんぞに入ったのは本当に久しぶり。
土の匂いが懐かしいー(´▽`)
昔はよく近所の畑に入り込んで、砂埃まき上げながら走り回ってたもね。
うん、今考えるといい迷惑です(・・。)ゞ
早速、芋ほりがスタートしたんだけど、これがまた面白い。
土をかき分けてツタをひっぱると、大きなサツマイモがまさに芋づる式に引っこ抜けたよ。
芋ほりなんか、それこそ30年ぶりだもんなぁ。
土の感触が心地いい(*^▽^*)
その他にも、ニンジン、大根、キャベツも収穫。
中々の大収穫でしたよ。
たまには畑仕事もよいものだ。
その後、収穫した野菜を調理してもらって会食。
写真はサツマイモのパンケーキと小松菜のオムレツなり。
料理も結構おいしかったし、息子も満足していたのでとてもよかった。
ただ、問題点を一つ挙げると、食事の時の段取りが非常に悪かった。
一番初めにカレーとサラダが出たんだけど、バイキング形式になっていたせいで取りに行くのが遅くなった人の分がほとんど無かった。
結局オイラはカレー一口しか食べられなかったし。
まあ、それでも会費1,000円で半日楽しめたイベントだったので充分満足かな。
次回もまた参加したいっす(*^ー^)ノ