今年の締めは・・・すき焼きにプレモル松竹梅缶 | <花鳥風月&RCヘリ> ~ コプターん家の小さな出来事

<花鳥風月&RCヘリ> ~ コプターん家の小さな出来事

四季折々身近な花鳥風月の話題と、30年以上続けている趣味のRCヘリの話題等を書き留めています。

 2022年もあと6時間を切りました。

 

 今年もコロナに気をつけながらの生活でしたが、少しずつコロナ前のような生活も戻りつつありますね。

 

 我が家でも今年はいろいろな事がありましたが、何とか家族みんな笑顔で年が越せそうです。

 

 

 

 なので、今年の締めは、

 

 

 みんな頑張ったので和牛の切り落としで「すき焼き」。

 

 例年、おばあちゃんがステーキ肉を買ってくれましたが、家族もみんな年を取って脂が苦手になって来たので今年はすき焼きにしてみます。(笑)

 

 

 

 久しぶりのすき焼きなので、

 

 

 タップリ食べられるよう3パックの「宮城県産牛」を仕入れました。

 

 これだけあってもお安かったんです。

 

 さあ、たくさん食べるぞ~!(^^♪

 

 

 

 

 そしてすき焼きのお供は、

 

 

 プレミアムモルツの限定醸造「醸造家の贈り物」松竹梅缶。

 

 紅白で見るからにおめでたい感じの缶ですね。

 

 ちょっと前にスーパーで見つけたのでお正月用に取っておきました。

 

 まだお正月ではありませんが、私の故郷・北の国では大晦日からおせち料理をいただく習慣があるので、私の気分は今日からお正月なんですよ。

 

 さあ、これから紅白を見ながらすき焼きをいただいて年越しです。

 

 

 

 

 今年も当ブログをご覧いただきありがとうございました。

 

 みなさまも良いお年をお迎えください!