10月16日(日)2022年秋・MBP JAPAN RCヘリコプター飛行会が開催されます | <花鳥風月&RCヘリ> ~ コプターん家の小さな出来事

<花鳥風月&RCヘリ> ~ コプターん家の小さな出来事

四季折々身近な花鳥風月の話題と、30年以上続けている趣味のRCヘリの話題等を書き留めています。

 現時点では新型コロナウィルスによる行動制限は要請されていませんが、感染者の高止まりが続いていますね。

 

 そんな中ですが、恒例となった「MBP JAPAN RCヘリコプター飛行会」は今のところ予定通り開催される見通しとなりました。

 

 今回、航空法施行規則が改正され「無人航空機登録制度」が施行されて初めての開催になります。

 

 大会の開催に当たってはいろいろと届出等が必要になるようで、参加者は「無人航空機登録を済ませて『航空法に沿った機体を使用する』事」が参加条件に追加されましたのでご注意ください。(申込時にドローン登録システムのログインIDもお知らせください)

 

 届け出の手続きで未確認な事も多々あるという事情もあり、今回は「飛行会」という事での開催になりますが、内容はこれまでと変わらない予定ですので奮ってご参加ください。

 

 

 

 

 開催日は10月16日(日)です。

 

 今回も参加者を少人数とするためスケールクラスはお休みでスタント3クラスでの開催となり、さらに今回も「先着25名程度」と定員が設けられています。

 

 開催案内はこちら。

 

 

 ①オープンクラスは初級者向け

 

 ②ミドルクラスは中級者向け

 

 ③F3Cクラスは上級者向け

 

 となります。

 

 今回もJAAの検定も実施しますので、是非チャレンジしてださい。

 

 申し込みは10月9日(日)までとなっています。

 

 

 

 

 私もなかなか練習できていないのですが、今回もステイシーⅢで参加する予定です。

 

 

 ヘリを始めて間もない方はオープンクラス、上空飛行に少し慣れた方ならミドルクラスに是非参加してみてください。

 

 きっとステップアップになると思いますよ!