しまなみ海道 大浜PA(上り線)でおむつ替え未遂 | ベビーレディと松山市内をお出かけしたりハンドメイドしたり。

ベビーレディと松山市内をお出かけしたりハンドメイドしたり。

2014年2月に生まれた、一人娘との暮らしを綴っています。(つまりおむつは卒業済み(^o^;))
日々の育児のこと、娘のために手作りした服や小物のこと等々。
ちょっと不格好な手製の服を着て、一丁前の口をきく娘を、今日も微笑ましくもヒヤヒヤしながら見ています。

※最終来訪日 2020/9/22


西瀬戸自動車道(いわゆる『しまなみ海道』)を、広島市を目指してひた走り。

次なるパーキングエリアは、大浜です。
年末(というかクリスマス)だからなのか、いつでも在るのか不明ですが、イルカのイルミネーションがありました。

※2020/9/22 イルミネーションが設置されていないときの様子。


店内には、売店と食堂(食券制)があります。
お土産物に、加工品ではなく生の蜜柑があるのは、土地柄ってやつですかね。
余談ですが、瀬戸田PAでも、柑橘シーズン中は時々、即売会みたいなのをしてるらしいです。

我が娘(4歳)は、お土産物の冷やかしよりハイウェイスタンプです。
ちなみに、これも店内にあります。

…何の図案か、判りますかね?

正解は、因島大橋です。
この巨大吊り橋の完成が、他の(この橋より後にできた)本四連絡橋に多大な影響を与えたことを思うと、しまなみの橋の祖たる存在という感じがしますね。
ちなみに、橋の下に描かれた幟(旗)は、村上水軍のものです。

※2020/9/22 今回は、クッキリ押捺できました!やはり6歳ともなれば違いますなぁ。


敷地内には、因島大橋の建材の実物大模型(レプリカ)と、記念碑があります。
左端のカラフルなのは、橋を吊っているメインケーブル(このケーブルの束でもって橋を吊っている)です。1本1本をまっすぐに繋ぐと、地球を3/4周する程あるのだそうな。
真ん中の鋼材みたいなのは、アンカーケーブルフレーム(ケーブル定着部)、というモノです。

前掲の写真で、我が旦那様が撮ったものがコレ。


…で、なんで記事タイトルが「おむつ替え“未遂”」なのか、というと。
誰もトイレに行かなかったからです。。。
ただし、少なくとも女性用トイレ(写真右側の、赤い部分)の外壁には、おむつ交換設備アリのアイコンがあるので、おむつ替えはできるハズです。

※2020/9/22
今回は、トイレを利用しました。

女性用トイレの案内板。
一部の個室には、ベビーキープが付いています。…そういえば、個室内で補助便座を見かけなかったような?記憶があやふやです。。。

男児用小便器の様子。
ちなみに、子供用の洋式トイレはありません。
この小便器の隣に、おむつ交換シートのある個室(案内板で言う「大型ブース」)があるのですが…使用中だったため、中の様子は不明です。

ベビーキープのある個室の様子。


余談ですが…我が娘が車中から撮影した、因島大橋。
何だか、雨降りみたいに見えますなぁ。



広島県尾道市因島大浜町小迫137
本四バス開発㈱  Tel. 0845-24-1252 
売店・フードコート 8:00~19:30
※土日祝は20:00まで営業
無休
敷地内に無料駐車場あり