今日は4月1日から始めたCopporaチャリティーTシャツの中間報告をさせていただきます。




(詳しくは4月7日のブログを読んでください)




今日で58枚がご協力くださった皆様の手元にいきました。




(取り置きの方含む)




それぞれの皆様の思いを一筆づつ心を込めて仕上げて、お届けさせていただきました。




このTシャツを始めて、私は沢山のことを学び、また成長をさせていただいております。




言葉では旨く言い表すのが下手ですが、少しだけ私の気持ちをお伝えしたいとおもいます。


注文の際に皆様から心温かいメッセージを頂くのですが、それに感謝と感動をしておる日々です。




この前もメッセージをブログにアップしましたが、皆様の思いが本当に素晴らしいんです。







例えば




他ですでに義援金をされてる方や家庭の財政がきつい方、そんな方も1枚でも参加させてください。




《ヒム》(韓国語でパワーと言う意味)に共感をして、他で義援金をするならCopporaさんで。




自分は着れなくても娘へ、姪っ子へ、彼女へ・・・




お腹の大きな妊婦さんも、産後には着れるわ!っておっしゃってくれたり。




他の方にも宣伝たので、5枚纏めて購入したい!




などなど!!





かと、思いきや逆の厳しいお言葉もあったりと・・・




ナーバスになった日もありましたが・・・







それに初めは、大手企業じゃない個人でこんなのどこで売れる?




誰がこんなの買う?




どこで売る?




友達が何人いてこんなに売る気?




など、非難ゴウゴウ(苦笑)







始めた時は、今私にできること!は何か?と始めたんですが、逆に私が助けられていると感じてます。







色んな人がいるんだなと再実感の毎日です。







逆の立場でも考えてみたりもしました。




私が購入する立場。




どうしてただろう?







ここでは明かしませんが、考えさせられました。







そして又、今回ご協力くださった方に感謝し、ありがたい気持ちでいっぱいになり




残りの枚数も必ず達成しようと《ヒム》が湧きました!!







もしこのチャリティーに協力くださる方、いらっしゃいましたら是非御連絡ください。




被災者の方に少しでも《ヒム》を一緒にあげませんか?





どうぞ、よろしくお願いいたします!!




(詳しくは4月7日のブログを読んでください)




または直接御連絡くださればお返事いたします。












アトリエ・コッポラ













Coppora




coppora@ac.auone-net.jp