ここ最近、目障りなくらい目につく激安通販サイト。
ヤバい匂いがプンプンしそうなものには、絶対に引っかからないぞ!
。。。。って思ってたんですけどねぇ。。。
なんか、怪しい。。って思っていたのに。。。
手を出してしまったんですよ。
バカですよねぇ。。
息子にも笑われました。。。
私 『スッゴク安い通販サイト見つけちゃった』←世間知らずな母
長男 『それって、中国でしょ。』
私 『うん。でもね、yahooショップでも売ってるモノが半値以下なんだよ。』
長男 『写真とかパクッて使ってるから それらしく見えてるだけだよ。
実際には中国で作ってる質の悪い安物だから。』
私 『。。。。。。。。。。』
私 『中国に情報取られないようにアプリ入れなかったよ。』←ちょっと得意げ
長男 『購入した時点で、個人情報いっちゃってるよ』
私 『あっ。』
購入したのは、生活用品とかペット用品です。
実家や友人にプレゼントしても良さそうものをチョイスしました。
他の通販サイトでの価格もチェックして、
半値以下のものを選んだし、。。。価格的には損はしていないと。。。思いたいのですが。。。
長男に『中国産の粗悪品かも』って言われちゃうと。。。自身が無くなってしまって。。。
大丈夫だよね?
ちゃんとしたものが、届くよね?
安くてモノが良かったら、リピート購入しようかなぁって気軽にどんどんポチってしてしまったけど。。。長男に言われて段々と不安になってきた私でした。
そんな私は。。
やっぱり。。オチがついてしまったかと。。。
後日。。とーっても反省するのでした。。。。
つづく