3月の大雪

 3月も半ばだが都心でも降雪らしく

まだまだ寒い

 

 

黒柴くろも炬燵で丸くなる

散歩も好きだが、家族と茶の間で過ごすことが一番好きなわんこ

 

 

 

 

 

氷上トレーニング

 

 今シーズンの氷上走行会

 

大雪や降雨の天候や、気温上昇による中止が割と少なかった?と思う

1月中旬から2月上旬の走行会は、4回走れた

私の申し込んだ走行会は中止なし

 

その後、2月の半ばから下旬にかけて、さらに女神湖で計3日間走行会参加できた

歴戦のFFの小型戦闘機(笑)と、今シーズンから4駆のスバルのどちらかで

 

 

 

 

 

 

2月中旬の1日目の走行会

朝5:40 到着  

車外気温 -12℃

 

湖上のテールランプは

コース整備・安全確認を女神湖の管理者さんが行なっている状況

 

 

 

いい天気

この日、天気は最高 

しかし数日前の大雪の重さで、外周路は水が沁み出て部分的にしか走れなかった

 

徐々に気温も上昇してきて・・・

 

スラロームコースのの土手側の雪壁にロードスターが頭から刺さってスタック

引っぱり出したら雪の下は氷が融けかかっていてヤバイ感じ  

 

気温上がってきた

 

予定の11:00に走行無事終了

 

主催者さんがパイロンスラローム後追いの動画撮影などしてくれたようで、

後日、画像や動画が届く予定・・・  

楽しみだなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

その一週間後 2月下旬の2日目

朝6:00到着   車外気温 -16℃ 

今シーズンの最低気温更新!!

 

 

7:00~走行開始

 

天気もいいし  

午前中は気温もあまり上がらなくて、氷面もいい状態

この日は今季最高のコンディション

 

外周もフルコース走れるのは久しぶり

だが、1か所だけ水が沁み出てて怖い所がある

水没したくないのでフルブレーキ!

 

また全コースに薄く雪が張り付いてるのでタイヤがグリップしてしまう

徐々に磨かれてきたが、タイヤの食い付きが良すぎる

 

 

この日は最終盤なので、特別にスパイクタイヤが使用OKとの通達が事前にあった

御岳スノーランドなどのスペシャリストの方々数名様スパイク使用

駐車場ででタイヤ交換 

見たことないメーカー  

北欧製?

 

インプにスパイクタイヤは普通に舗装並み

豪快だけど無駄に滑らない走りは 速い!!

 

 

 

 

ナビの走行軌跡 水の上(笑)

GPSデータロガーもどき(笑)

 

 

予定の11:00に走行終了

 

 

 

 

 

 

さらに翌日、女神湖最終営業日

 

朝6:00 到着  

車の外気温計 -15℃  今日も冷えてる !

7:00 走行開始

 

外周路の1か所だけ水の沁み出し部分が大きくなりパイロンで規制されていて

そこだけ徐行

 

11:00終了間際、今シーズン最後の1本!  

気合を入れてスタート

しかし前走車の車高の高い4駆車が外側にコースアウトし、

そのまま雪上を走って復帰しようとしたらしく、亀の子でスタック

雪の下の氷は当てにならないので危ない

と、ドラミで言われてたのに・・

(八千穂レイクでも管理人さんが同様な注意喚起を毎回してる)

 

カメなので腹下掘って押して、走行時間終了

 

近くの蕎麦屋で昼食から帰宅

 

 

 

今シーズン 

女神湖で4日 

八千穂レイクで3日の計7日間走れた

 

各管理者さん、主催者さん 

同じく参加者の皆様に感謝

 

 

 

 

 

3月の女神湖  ロケ? なんの撮影?

 

3月中旬近い女神湖、

気温は20℃近い

2月下旬は-16℃だった

2週間前とのすごい気温差

 

もう融けたかと思い訪れてみたら、

 

氷上には数十人の人と資機材?

この時期で氷上は大丈夫?

 

 

駐車場もトラックで満車で立ち入り禁止のバリケード

駐車場に見張りの人がいて、貸し切りですので立ち入りできませんとのこと

ずいぶん厳重だ

 

何やら撮影中らしい

 

 

映画?

ミュージックビデオ?

ドラマ?

 

数年前のマカロニえんぴつのMVも、冬の女神湖の氷上で撮ったはず

 

 

まさか話題の『ホットスポット』? 

先月ナイツ塙が聖地巡礼中に怪我をしたあの?

 

まだ最終話の前だけど、

ここは富士吉田と関係ねえし、俳優はいるのかいないのかわからんし

ホットスポット』だけど、女神湖はまだ融けてなかったし

 

 

 

 

 

静かな八千穂レイク

 

その足で八千穂レイクへ

辛うじてコースの名残り

 

ミステリーサークルみたいな

 

危ないから立ち入り禁止

 

 

八千穂レイク氷上ドライブは2月の中旬に今シーズンを終了した

 

来シーズンもよろしくお願いします

 

 

 

 

カーリング世界選手権

 

3月中旬から韓国でカーリング女子世界選手権

女子日本代表はフォルティウス

 

男子はカナダで3月下旬から

男子日本代表はSC軽井沢クラブ

 

 

国のオリンピック出場権を賭けて氷上の熱い戦いは続く

 

 

 

 

 

 

 

おしまい