日本三景・松島の隣町
利府町に
馬の背という名所があります

前から気になっていたけど
どこにあるのかわからず
(調べようとせず)
いつか行ってみたいと思ってたんだけど
今日、主人から誘われて
行ってみました
(^-^)

車を停めてから、細い山道をどんどんくだり
海岸に着くと
これが馬の背!



(´⊙ω⊙`)

馬の背中だ!

陽に照らされて光る馬の毛艶のように見える!


今日は引き潮だったけど

もっと海に浮かんだ馬の背中も見てみたいなぁ

(*゚∀゚*)

などと思いながら先まで歩いてみることにしました♪



てくてく てくてく

岩肌がボコボコで足の裏に当たります

厚底のスニーカーで来れば良かったなぁ

(・_・;

馬の背中を歩いている途中

振り返ると



こんな感じです

スマホの地図で見ると




🔵の所です


一番奥まで行くと

左に松島が見えます




右を見れば塩竈の街が見えました

お天気も良く

気持ちいい〜‼️

\(^o^)/




戻ってくる時は

わたしが先に歩いたので




主人に撮影されてました

( ̄∇ ̄)


馬の背中を歩いて

のんびりリフレッシュできましたよ〜