ええ、、

嵐が、来春 コンサートを開くという 速報がありました!!

 

それまで、私、頑張らねば!!

 

 

 

 

 

あっという間に 春も過ぎようとしていますね。。

 

パソコンから写真が取り込めなくなり、焦っています。。

 

今日は、とっても寒い一日でしたね。

 

 

今も14度、、ウールの物は、全部仕舞ってしまったので、

 

UNIQLOダウンのベストで 体を冷やさないようにしています。

皆様の地方は、如何でしょうか?

 

今月のtopは、

狭小庭の新入り ブルースターと、なかなか上達しないミニ盆栽・・・

 

映画は、「真相をお話しします」

これは、意外に面白かったです。

 

GW中に 銀座の小さな映画館に

 「104歳哲代おばあちゃん」も観てきました。

この映画も、お薦めです。

 

ピンクの薔薇の写真は、パスタ教室で 「ラビオリ・ローザ」

と言う とても可愛いラビオリです。

 

四苦八苦しながら 作りましたが、なんとか出来ました。ドキドキドキドキラブ

お肉がはみ出したところもありますが、、爆  笑タラー

 

人様に何かを教えていただくのは、とっても楽しくて、

脳が 活性化しますね~クローバークローバー

 

痛かったのは、私の腰、、、。

作業台が、170cmの私には 低かったです。。

 

友人と、レッスン帰りに いっぱい愚痴を聞いてもらい、

嫌なことばかり お喋りしてしまったことを 反省しました。。

 

 

 

 

ジャイ子は 元気で、過ごしています~。

 

 

久々に作ったフレンチトースト 欲しい欲しい飛び出すハート飛び出すハート

で、

少しお裾分けしました。

 

いつも穏やかで そばに居てくれるので、

どんなに癒されているかハートハートハートお願いわんわん足あとしっぽフリフリわんわん足あと

 

 

今月のエンタメは、

「461個のお弁当」の朗読劇 大手町読売ホール と、

「家政婦のみたぞの」六本木EXtheater です。

 

主人は、低血圧症からか、派手に倒れるようになり、

今は、肩の骨と肋骨3本の骨折です。。

治るには時間のかかることなので、

家事やお庭仕事には、期待しないでおります。。

 

救急車騒ぎは、もう、勘弁してもらいたいです。。

 

せっかく 2つの癌を克服したのに、、、

鬱病になって もう1年過ぎました。

 

焦っても仕方ないので、ゆるっと 時間を過ごすしかないと思います。

 

私の動ける人生の時間も、 そうは長くないので、

ちょいちょい家出 しようと思います。

 

 

 

 

狭小庭のお話。

 

ビバーナムだと思って育てていた物が、

ガマズミだった、、、。

なんか、葉っぱの感じが、違うんだな~~と、、

ずっと思っていたのですが、、

お花が咲いて、グーグルレンズで検索したら、

ガマズミだった、、、。えーんアセアセ爆笑チーン波

 

ま、、しょうが無い。。ショボーンショボーン汗うさぎ

 

 

 

 

今月も、めげずに、頑張ります。。

 

どうぞよろしくお願い申し上げます。