ああ~、もう12月も中旬になりかけてしまいました。。
コラージュを作る暇が無くて、、
Instagramのストーリーズ投稿で、、お許しを。。。
一番右 下のは、象の鼻のようです。。。(^_^;
気になったのは、これでしょうか??
ハロウィーンの頃 はめてみたものです。。。
今月は、ABC-Zと内君の舞台がありました。
ドームのホールで、最前列で拝見しました!
とても楽しい構成で、演出も良かったと思います。
はっしーは、前半 声が小さめ、、
後半に掛けて、すごく良かったです。
内君、さすがです!!!
ちょこっとの「あっ、、」と言う とても小さな声の
台詞も、うっとり聞こえて 幸せ~
最前列というのは、激寒いのです。。。
常に、スモークが流れてきて、、マフラーで、お膝を
覆い隠して、コートのボタンを全部留めて、
暖を取るためにマスクをしていました。
足下は、ブーツで行って、正解でした。。
最前列は、足が組める
ソレだけは ありがたかったです
あ、そうそう、久しぶりに、コロナのワクチン接種もしましたよ。
接種のあと、
接種したことも忘れていたら、、
腕が上がらなくなり、痛い、、、
ワクチン接種のあるあるを、すっかり忘れていました。。
さて、とある日、、
リッツカールトン東京のロビー階の 和食レストラン
私のリクエストで、
またまた「ひのき坂」に 参りました。
この景色が やっぱり見たいのです。。
お刺身苦手なので、茹でアワビ
なんとかタケノコ?
忘れちゃってます。。
クワイは、一度 (別のお店で)具合が悪くなったので、、
トラウマで、残しました。。。
せいこがにの蒸し寿司は、いかにもお祝いのようで
ありがたく頂きました。
主人は、、食べきれないため、、
秘密裏にタッパーを出し、
殻だけ残して、、(笑´∀`)
デザートは、
いつものわらび餅が、おいしいです!
メロンは、リッツカールトンからです。。。
と言われ、、
ちょっと嬉しい!
結婚41年です。
主人と、久しぶりに笑ってしまったこのプレート!
もう、食べちゃってます。。。
結婚記念日、、お疲れ様です~~~
まさに、本当に、めちゃくちゃ私は疲れています、、、。
ニコリともしない毎日が、果てしなく続き、
楽しいこと、面白いことなど、全くない毎日でした。
ホテルの計らいで、
こんなことで、笑えるんですよね~~
眼下に、桂由美さんのブライダルハウス。
貸衣装を一人でレンタルに行き、
「身長が高いから、コレとコレしか有りません。。。」
といわれた41年前。。。
お高いレンタル料のため、絶対汚さないように、
お食事にはほぼ手をつけず、
お返しに行ったのも、一人で行きました。
ドタバタの自立(笑))した結婚生活のスタートでした。。
ジャイ子は、秋の検診で、
肝臓の数値が、詳しい検査をしても、やはりパッとせず、
食事の見直し、お薬の追加、
お薬を包んで飲ませていたチーズは、禁止となり、
お芋に くるむことになりました。
とある日、、、
工事が入りまして、、
ジャイ子は、くん活しまくりでした!
最近は、自宅に押し入るタイプの事件がよくあるので、
工事の人と云えど、写真を撮るようにしています。。。
今までは、ただ、、お願いします~~と言って、
見てなかったのですが、、
最近は、しっかり見るようにしています。。
物騒な時代になったなあ、、、
今月も、どうぞよろしくお願い申し上げます。