あっという間に10月も、三分の一が終わろうとしています。。
急に寒くなり、、着るものがない!!!
羽毛布団に重しのベッドカバーをかけて、、それでも
寒いので、首にタオルを巻いて、(笑)
誰も見てないので、、かっこなんて、いいのです!!
さて、今月のtopは、、、
お食事会に呼んでいただき、、とても楽しい時間が何度も
ありました。
万梨子先生と、上海ガニの夕べ
神楽坂でエスカルゴのおしゃべり会
同級生の主催する吹奏楽の前の腹ごしらえの後のおしゃべりタイムは、渋谷スクランブルビルの神楽坂茶寮
テーブルコーディネートレッスンは、Halloween
Savoy Table
一人ご飯も、抹茶小豆フレンチトースト
お好み焼きは 横浜そごうです。
ジャイ子のお顔だけ「はめ込む」式の写真は、
インスタグラムで、作りました。
色っぽいでしょう(笑)
上段真ん中のジャイ子の舌ではなく、豚ちゃんのぬいぐるみを
押しつぶして、、、たまたまこうなっています。。
主人の癌の数値は、とても低くなり、
一安心のお祝いをしたいところですが、、
鬱になってしまいました。。。
ええ~~
です、、、。
心療内科でお薬をもらい、吐き気との戦いで、、
私より 体重が軽くなってしまいました。。。
仕事は、ゆっくりペースで、こなしています。
みんなのサポートあってこそ 仕事ができています。
何をしゃべっているのか、分からない、、、
ろれつが回らなくて、 理解不能なこともあります。
私も、サポートしてはいますが、食道がん発見から
2年8か月過ぎ、私が疲れてきました。。。
私のほうが鬱になりそうな日々でしたが、
友人知人みんながお食事に誘ってくれ、
正直、泣けるほど嬉しかったです。。。
9月は、お誕生月でした。
息子からのお花で、元気をもらいました!!
立派なブーケは、前年よりも奮発してくれたようです!
申し訳ない、、、
私がしっかりしなくちゃ、、、と、、思っても、
逃げ出したくても、、
じゃいちゃんが可哀そうだもん
主人より、、じゃいちゃんです ははは
ブーケをばらして
楽しく飾り、、
お花からのパワーを、もらいました!!
友人と、近くで、お誕生日ランチ会
ありがたいことでした
主人しか 家の中では話す人がいないので、、
ショッキングピンクのお庭用のスツールを
ブルーに塗ってみました。
なんとなく 見てくれているジャイ子
行くことのない場所にも、お誘いがあり、
湘南の田舎から、大都会新宿御苑へ、、、。
中華料理です。
シノワのほうが、ぴったりかな
万梨子先生と、上海ガニの夕べでした。
短期記憶がない。。。という話をした直後に、
カニが運ばれてきて、あっちがオス こっちがメス
と、素敵なマダムから説明を受けたにもかかわらず。。
写真を撮る段階で、もう、どっちだっけ??
という始末。。。
閉店時間まで、おしゃべりして、
心から、食べ物の話が出来ました。。
主人との食事では、食べるという行為でしかなくて、
幸せな時間であるはずの食事の時間は、皆無になっていましたから、、、。
ジャイ子が、今日も隣にいてくれる幸せを
大切にしたいと思います。。
主人の様子、また、お知らせしますね。
今月のエンタメは、、
「ニュージーズ」岩崎大将 日生劇場
名倉佳代子 Can’t Stop Dancing 国立中劇場
KING&PRINCE 千葉
の予定です。
今月も、どうぞ宜しくお願い致します。