ブ活を サボっていました。。。![]()
![]()
11月は、自分の骨折(足の中足骨3本)と、
ジャイ子の前十字靭帯の断裂手術のため、、
記憶がほとんどありません。。。
コラージュも、パッとしませんが、、しゃあないです。。。
息子の写真を、2枚、使ってしまいました。![]()
じゃいちゃんのブンむくれ顔ですが、かわいいので![]()
採用しました。。
退屈でしたので、映画を見ました。
「ゴジラ」 と、 「とんで埼玉」 です。
ゴジラを、見に行ったときは、まだ
ビっこ ひきまくりで、、
映画館が、階段8段ほどあり、、登るのが必死でした。
映画が終わった後、、これが一番大変だったのが
8段の下りでした。。。(´;ω;`)ウゥゥ
お手洗いに 行きたいのに、、
階段がなかなか降りれなくて、、
映画館で冷えてしまったので、、もう、必死こいて
自分のビっこのスピードが あまりに遅くて、、
泣きそうでした。。。
「飛んで埼玉」の時には、「ゴジラ」の時より
歩く速度が少しマシに。。。
ですが、おばあさんに、普通に追い越されてしまい、
落ち込みました。。
骨折から6週間ですが、シーネ添え木は取れて2週間、
「むくみ」が 引かなくて、
スタスタ歩けないのです。
「むくみ」のせいで、履ける靴が、、ない!!!![]()
![]()
![]()
あんよの骨折は、こんな顛末なのかと、、、
師走に入り、、焦っても仕方ないのですが、ガックリです。
今月のエンタメ
ABC-Zの帝劇があるので、、これはどうしても行きたい!
ですので、リハビリもまじめに通い、、![]()
這ってでも行こうと思います。。
ジャイ子は、術後2週間で、抜糸が終わりました。
チタンのプレートが、埋め込まれています。。
シャンプーや、お風呂は、禁止。。。![]()
![]()
![]()
あと10日、禁止なのです。。
鶏のガーリックソテー
徐々に、汚くなっていくジャイ子![]()
ぶり大根
早く洗ってしまいたい。。![]()
フランスパン フィセルも、
老夫婦では、食べきれず、余るので、、、
卵液に浸して、
パンペルデュ
パンプディングですね。
レーズンは、コニャックに漬け込んで6年ものです。
相当うまいです!
目の周りの毛を私がカットしました、、、。
ドクターストップなので、安定するまで、トリミング禁止
始祖鳥(アレです、アレ
)ポーズで寝てるときは
我々も ホッとします![]()
![]()
![]()
私も、ジャイ子も「秋」は、ありませんでした。。
10月に骨折したので 衣替えも 途中の状態のまんまで、
困ったな、、、と思いつつ、
ルーズな日々を送るしかありませんでした。
私もジャイ子も、「日にちが薬」
時間がかかるということで、。、
時間が治してくれるということです。
安静が一番ということですので、そうするしかありませんでした。
主人が よく動いてくれまして、
毎日の食事のお買い物、お惣菜やのハシゴも 手慣れてきました。
たかが買い物、こんなに「めんどくさい」ものなのかと、、
思ったようです。
私の主婦の日々に
少しリスペクトしてくれたか~? と、、思います。
女性は、ほとんどの人が、バッグ以外のものを
お持ちになって歩いてらっしゃると思います。。
重いんだな、、これが。。。
食べていくには お買い物せねば 。。。
これを
40年続けてきた私の 休息が「骨折」とはね。。。![]()
さて、今月も、あと20日
今年も 20日。。。
やれることは あんまりないけれど、、
エンタメだけは 行きたいと思います![]()
![]()
STARTO、、、私の応募した社名は、外れましたが、、![]()
新しい会社が、軌道に乗って、
また、いい番組が放送されますように!
今月もどうぞよろしくお願い致します![]()
![]()











