GWは、

いかがお過ごしでしょうか?

 

久しぶりに、フレンチトースト 焼きました。

メープルシロップが、古くなっちゃうから、、、

古くなっちゃったから、、、

 

と思い、新しい物を買ってきまして、

古い物は、老眼鏡をかけてみると、

2024年の賞味期限でしたが、、

開封してかなり時間が経ってると思ったので、

新しい物を購入し、開けてみて、味比べをしてみました。

 

結果は、どっちゅことない・・・( ̄。 ̄;)

全く問題なく古い方も使えました。

 

最近の食品は、賞味期限が ひと昔前より短いような気がしています。

メープルシロップは、、、わりとモチがいいのかな?

 

 

 

 

ハート   ハート   ハート   ハート   ハート

 

 

ミニ盆栽教室に通っていますが、、

 

今日は、草もの盆栽 と言うのを作りました。

 

 

木ではなく、「葉っぱもん」で、

盆栽を作って楽しみました。

置くところによって、、

キラキラ余所行きキラキラの顔になるんですね~ラブチューリップ 盆栽って、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日の水やりの面倒くささって、、、あるんですけれど

愛しく思えてくるもが、盆栽の不思議なのかな、、、ドキドキ

 

 

 

ハート   ハート   ハート   ハート   ハート

 

 

 

 

 

連休はじめの頃、

息子家族のお誘いがあり、帝国ホテルのバイキングに

行ってきました。

 

みんな、お料理を取りに行ってしまったので、、

主人と二人で乾杯シャンパンロゼワイン)))

 

 

 

 

やっとこ集まって、もっかい乾杯赤ワイン白ワインロゼワインシャンパンジュース赤ワイン白ワインカクテル

 

 

誰も、アルコールを飲まない集まりで、、、

なんか、、つまんない気持ちもしました。。

ま、、いいんですが、、、。。。

 

 

飲み物のメニューは、タブレットで見て、、

注文は、ボーイさんにする。。。

と言う、よくわからないけど、、、そういうシステムでした。

お料理のお味は、流石の帝国ホテルのバイキングでした。

 

孫① 孫②ともに、ずいぶんしっかりしてきたなぁと感じました。

もう、小学2年生なのだと、、、感慨深かったです。

もう、塾が始まっているので、お休みも少なくなり始めていました。

好きなことを見つけて 

自分の時間には、楽しんでほしいと、、思いましたグリーンハーツ

 

 

 

 

ラブラブ   ラブラブ   ラブラブ   ラブラブ   ラブラブ

 

 

 

とある日は、

わんこOKのカフェに。。。馬馬

 

 

 

 

イチゴパフェもそろそろ 終わりでしょうか、、、飛び出すハート

 

ニコニコ顔のジャイ子を 眺めていられる幸せを

感じました~~合格愛おねがい

 

 

 

スター    スター    スター    スター    スター

 

 

 

こどもの日と言うことで、、、

 

こんな物を買ってみました。

 

 

わかりますよね??

 

 

 

 

 

 

 

むかしむかし、、、

息子の塾の問題に、、

端午の節句のお祝いのお菓子は、

柏餅と (何)でしょう?

 

 

みたいなのがあって、、、

 

 

五月人形の お供えお飾りにも有ったので、

解る物だとばかり思っていましたが、、、

 

我が息子は 知りませんでした。。

 

さっき、LINEで聞いてみたのですが、、

 

未だに知らず、、ガーンショボーンびっくりびっくり驚き驚き絶望絶望滝汗チーン

 

草餅??

 

という返信でした。。。

 

 

大泣き絶望

 

 

 

 

皆さんは、解りますよね!

 

では、次世代の男の子、これ、知ってるのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ちまき」粽と書きます。

 

人気の出ない理由は、、何なんでしょうね??

 

笹の葉の香り より、柏の葉の香りの勝ち?

おいしくない?

 

おひな様の時は、菱餅、 ひなあられ、、、

時節から 桜餅道明寺の方が人気かと思います。。。

 

伝統のお菓子、折角だから、、、

も少しおいしく、、いい革命が起きないかな~~と、、

感じた「本日中に お召し上がりください。」でした。。

 

 

 

 

石川県での地震、これ以上被害が出ませんように。。