2月もこんな時期になってしまいました。。

パソコンが壊れ、、買い換えになり、、

新しいパソコンになって、、

使いにくくなり、、、

(今までの、パソコンに慣れすぎていた

とも云う。。)))

 

写真のコラージュ機能で使っていたPicasaは、

すでにサービスを終了なさったのだとか。。。

 

知らなかった。。

 

なので、コラージュができなく、

携帯のアプリでコラージュしたら、、

端っこに、、っへんなマークが

付いてきてしまって。。。_| ̄|○....。

 

 

顔が、アニメになるアプリもやってみたりして。。。おねがいわんわんしっぽフリフリ

 

 

コラージュ上の真ん中は

神楽坂  「ル ブルターニュ」の

かぼちゃのニョッキとホタテナイフとフォークドキドキ

 

右下は、おうちご飯の 塩豚の煮込み。 

これ、大好きで、、簡単でおいしいです!

最近、友達同士で、おかずの交換会みたいなことを

してまして、

友人のご主人様にも 気に入っていただいた物です。ラブグッピンクハート豚

 

 

 

 

盆栽を、、

今年から始めまして、、、

月一回のお教室に通い始めました。。

 

松とか、、、シンパク 杉? ヒノキ?・・・は、

アレルギーなので、、

他の生徒さんとは違う種類の「くちなし」とかで、

始めさせていただいてます。

黒松と ひな草 の盆栽が、

my first BONSAI というわけです。と云うわけです。クローバー

 

松か~~~。..

なんだか可愛いし。。。(^_^;

 

ま、、やってみるか、、、と思い、始めました。

 

1月下旬、

整形外科で 腰の牽引というのを、久しぶりに致しまして、

どうも  反って具合が悪くなり、、アセアセ

 

1月からの 全身じんましんが なかなか治らなかったり、、

ばね指が 悪化し、、

手のひら側に 注射をしていただいたり、、、(__;)

わりと、しんどい日々が続きましたが、

 

嫌なことに、、もう花粉の季節に突入し、ため息つくことが

これからもありそうです。。。

 

 

 

 

 

 

今月のエンタメは、、

もう、終わってしまいましたが、、

俳優座で行われた朗読劇に

2日続けて 行ってきました。。

舘形比呂一さんが お読みになるので、、連チャンでした。

出し物は

「アクア九条のママ友」と、「ハイエナ」の2作です。

 

 

 

2作とも、素晴らしく面白くて、こういう企画 また、拝見したいと思いました。。

 

 

 

 

あしあと   あしあと   あしあと   あしあと   あしあと   あしあと

 

 

ミシェ子が、、、

 

急に 動きが悪くなり、、

 

カドラーに 横たえてやると、、

 

目を開けたまま、、死んだように動かなくなってしまいました。。。

 

 

この状態のまま、半日。。。

 

目を開けたままでしたので、、ヒアレイン点眼薬(私のです。)を 入れてやり、、

お口に、シリンジで、お水を流し込んでも、

3回に一回しか、モグモグしなくて、、

 

 

もう、このまま 逝ってしまうかと思い、

 

週末は お葬式だな、、、と、、

覚悟を決めました。。

 

ダメ元で、口に、、抗生剤と

ステロイド剤を 入れまして、、、

 

 

 

 

 

 

 

数時間後。。。

 

 

立ち上がりまして!!!

 

 

 

びっくり笑い泣きびっくり笑い泣きびっくり笑い泣きポーンポーンポーンアップアップアップ

 

 

お水を自分で、ふらふらしながら 何度も飲み、、

 

 

お気に入りの 冷たい床の場所に陣取りました。。

 

 

 

 

息子に連絡したり、、相談したり、、、。

 

Instagramのメッセージで、たくさんの方々にエールをいただきました!!

ありがたかったです笑い泣きお願いお願いお願いハートハートハート

 

 

 

 

 

 

 

こんなのを 一応買っといてあったので、、

 

外の空気が吸えるようにと、、乗せてみたり致しました。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

看病疲れの 人、、、しっぽフリフリわんわんクマムシくんクマオーナメントオーナメントオーナメント

 

 

 

 

 

 

じっと家にいるのも、、

時間があるので コンフィチュールなんか

煮てみたりしまして。。。いちごいちご

 

 

 

 

 

 

パパのお出かけをお見送りできるほど、、

ミシェ子が、上向きな感じになったので、、

 

 

 

 

私は、ひとりで

映画に行きまして、

 

 

 

次は目黒蓮、観るかな。。。

 

 

 

 

 

BTSの

ライブ映画も、拝見いたしました。。

 

BTSは、もう、素晴らしかったです!!

 

ただ、、音が、、大きすぎた。。。ハートブレイクハートブレイクタラー

片耳を塞いで、、つらかったです。

鼓膜が、、年寄りガーンなのでしょうか。。。??

 

あと、カメラが切り替わりすぎるチカチカ雷スター雷チカチカして、

気分が悪くなりそうなので、目をつむっていたり、、

(ぴかちゅーで、気分が悪くなった話がありましたが、そんな感じかと。。)

 

堂本剛くん、関ジャニの大倉君が突発性難聴になる訳も、

解るような気がしました。。。

 

いままでさんざん、様々なライブやコンサート、生配信のライブ観てきていますが、

耐えられない音量でした。。ドクロブー

ペンライトは、あの中央でコントロールされてるもので、、

それが、、作り込まれ過ぎていて、、、、ちょっとつらい感じがしました。

 

何度も言いますが BTSは、めちゃ素晴らしいです!!!拍手二重丸ハート100点ラブラブ

 

 

見せたい物を盛りすぎた感じが 演出として感じました。。。

 

 

 

あと、、今月のエンタメは、、

シルク ド ソレイユの「アレグリア」です。

 

主人が病気になり、、果たして、2月に、、

生きていたら

行けますように。。。お願いお願いお願いお願い

 

と、祈る思いを込めて チケットを買いました。。

 

95kg位あった人が、、67kgです。。

 

で、、生きとります!

 

一緒に観劇できそうで、 楽しみです~~♡ピンクハート

 

 

 

 

 

今日は、午後から、

おいしいコーヒーとケーキをいただきに、

オギッソ(宮ヶ瀬湖)まで行き、

 

 

久しぶりに ゆっくりお茶 出来ました。ピンクハート

 

ミシェ子が、しばらく、落ち着いて過ごせるといいな、、、と

思います。

 

長すぎる記事、またまた すいません~。

 

今月も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

PS

コラージュ簡単にできそうなアプリ、ご存じの方、

教えていただけるとありがたいです。。

写真に、キャプションも

今は、入れられなくなっちゃいました。。ショボーン