ご無沙汰申し上げております。。。(;'∀')
あれよあれよという間に 8月。。。早くないですか?
ま、、、何処にも行ってないため、topも地味目です。。
お団子みたいなものは、五平餅です
「きむら」という名古屋の方のお餅ゃさんのものです
横浜そごうに、たまたま出店なさっていた横を
通りかかりまして、、
涙出そうなくらい嬉しかったです~~
やっとこ 食べれました!!
マンゴーパフェは、いつもの果実園
マンゴー大好きですが、
生クリーム多いと、嫌になってしまうんです。。
果実園のパフェは、生クリームが変に多くなく
熟したマンゴーは、「飲み物」のように
スルスルと、私の胃袋に入って行きました。
後ろのケーキ、果物いっぱいのミックスズゴットは、
主人が、、
ゆっくりですが、全部 食べれるようになりました。
ケーキ一個30分くらい、かかりますが、
頑張って食べています。
コンフィチュールは、ジャン・ポール・エバンさん。
お酒を飲まなくなった
(飲んではいけなくなった。。)主人は、せめて
チョコスプレッドくらいは、、、贅沢に。。。
今月のエンタメは、
B’zです~~
横浜のぴあMM、初めて行くのですが、どんなかなぁ
楽しみですよ~~!!
コロナで中止だけは、勘弁してもらいたいと思います
こんな真夏に、小粒の苺を売っていました。。
誰も買う人が居ないようで、、
前日のイチゴは、
お安くなって見切り品コーナーに
置いてありました。。。
恐る恐る1パック買ってみて、ジャムにしましたよ
火を使うのも、ためらう暑さの日中でしたが、
美味しくなぁれっ!!
美味しくなぁれっ!!
おまじないと共に、、火入れをしました。
消毒した瓶に入れました。
まだ、食べてなくて、、、、、、。
甘くて酸っぱい、お味が濃縮されている「苺ちゃん」でしたので、
楽しみに頂きたいと思います~。
ジャイ子が、咳っぽい、「ゴホッ」。。。
というのや、
「カっ!!」
と云うのを 時々するので、
また、獣医さんに行きました。
去年も、夏に似たような症状で 行きました。
ポーリッシュローランドシープドックくんと、
遭遇しましたが、、
ギャンギャン言われてしまい、、、撃沈のジャイ子でした。
レントゲンの結果は、問題なしと云われ、
安心しながらも、一応 お薬をもらって帰り、
一週間 飲ませました。
今は、咳も治まり、大丈夫です
毎日、毎週 色んなことが起こるもので、、
お手洗いの壁紙ですが、
こちらは全くきれいで 何の問題もないのですが、
洗面所の方の壁紙が、、、
触って、ザラっとするんです。。。
ZARAではなく、、(笑)
ザラザラし始めました。。。
天井 角の シェルティ、真ん中のプードル
ラブラドールも、白くなってるところがあります。。
継ぎ目も はっきり分かるようになってきました。。
スイッチ横のあたり。。。
最悪は、
ロールスクリーンの下。。。
リフォーム業者さんに連絡し、
現場監督さんに見て頂き、
クロス貼りの職人さんと壁紙メーカーの方も来られて、
頂いてた残りの壁紙もお渡しして、、
あーあ。。。。(・。・;)))
イギリス製の壁紙なので、、しばし、調べたいとおっしゃって、お帰りになりました。。。。。
主人が、顕微鏡で白いところを調べた感じでは、
カビではない と、いうことで、、、。
のり??
でも、、おトイレの方は 問題なしで。。。
壁紙のロット番号を調べることとなり、、
(輸入時期が違うらしい。。)
さて、、今後、どうなるのかな、、、。。。
たぶん、貼り換えですが、、、
また、、収納に入れたものを出すわけで、、
紙を剥がすとしたら、、
これが結構大変かと思ったり。。。(;´Д`)))
犬の模様のところは 黒いから、分かったんで、、
白いところも、、ザラっとしてるところがあり、
ま、、メーカーで調べて、、頂き、
結果待つしか、、、ないですよね、、、。
シンクロして ねんねのミージャイ
鬼太郎か、、、 落ち武者か、、、(笑)
変わらず、かわいいミシェ子です。
我が家地方は、
空き地だった所や、駐車場だった所に 新しい家が
ドンドン建ち始めました。
近くのスーパーも、若い家族連れのお客さんが増えて、
経営も安泰だろうな~
主人が、、
潰れたら困るから、と云いながら毎日
せっせとビールを買いに行ってましたが、、、
もう、お酒はご法度なので。。。
あなたが 心配することは もう無用だよ~
と、大声で言いたい。。
今日は とっても涼しくて 体が楽で助かりました。
大雨の地方 被害が、気になります。。。
どうか、被害が 大きくなりませんように。。
長々、書いてすみません。
久しぶりだと、、まとまりが付かなくてごめんなさい。
今月も、どうぞよろしくお願い申し上げま~す。