こんばんは✨


コロナで、先延ばしになっていたお風呂とトイレのリフォームが終わりました。


途中経過は、




お風呂が最初に終わりまして、

銭湯通いが、やっとこさ終わりました。。


リフォームしようと思ったのは、築25年が過ぎ、

水回りは、やっといた方が良いかな。。と、思いました。

しかし、コロナのため、業者さんが材料不足、人手不足、さまざまな困難があり

立ち消えかと思われましたが、

今年になって、お話が動き出しました。


が、我が家が、一大事となり、

また、のびのびでした。


主人の入院中に、細かな話が纏まり、

工事開始になりました。

外壁は、足場をガッチリ立て、始まり、

それが終わると、お風呂とトイレのリフォームが始まりました。


犬と私は、リビングに、缶詰めで、かなりのストレスです。


お風呂は、最速で、直して下さり、

6日余りでお風呂に、入れることになりました💕


その後、御手洗いと壁紙も、綺麗にして下さって、

出来上がった時は、とても嬉しかったです💓


途中、このリフォームの意味、

リフォームを始める時、

自分が何がしたかったのか、、

主人の病気のこともあり、解らなくなっていました。。。。

お金も、掛かることですから、ノリで始められる事でもなく、、、、

悩みました。。。。


良いことが何にもない❗️


この毎日を変えなくては、、、、

とても毎日しんどかった事が、背中を押しました。

前を向かなくては、辛過ぎたから、

工事にGOサインを、出しました。


外壁は、お見せ出来ないのですが、

お風呂とトイレ、見て下さい🍀🍀🤗



犬バカちゃんりん  ちゃんちゃこりん  です😂

私の持論ですが、
狭い空間と、長い時間居ない所の壁は、
楽しもう🎵💖💖💖🎶🤗

と思っていまして、
輸入物の壁紙を、ずっと見て探していました。
犬好きは、皆様ご存知の通りです。

リフォームが終わり、
主人が、綺麗になったお風呂に、ゆっくり入れる事は、
一歩踏み出して良かったかなぁ~と思います🍀

この先、まだ、どうなっていくのか、
解らない日々が続きますし、
一喜一憂しながら暮らす事にも慣れてきました。

時々、私の血圧が、バク上がりし、
頭痛に悩まされたりしていますが、
わんこが  ❤️❤️❤️かすがい❤️❤️❤️

これからも、この子達のためにも
元気で居なければと、思います🍀







友達から、山紫陽花をプレゼントされました。
可愛いですよね~💕

励みに頑張ります☺️✊