あっという間に、4月の中旬。。。

 

 

ご無沙汰申し上げております。。

ブ活をサボっておりました。。。

 

今月のtopは、、

地味目ですが、、、(^^;)

狭小庭の もう、終わりになってるムスカリ。。

3月終わりに作ったコラージュです。。。

シキミア(左上 真ん中のお花)が、こんなになるまで 咲いているものだとは、知りませんでした。。。

右下は、、主人と行った果実園。。。

術前の、最後の二人で行った果実園かな。。。

 

桜のカードは、これは本当に綺麗なカードなんですが、、

写真が、小さすぎますね。。。滝汗あせる

ポップアップするカードで、孫⑴の入学祝に、

贈ったので手元にありません。。。

 

 

主人は、元気に入院いたしまして、、

 

食道がんの術後、今、6日が過ぎました。

 

 12時間の手術の後ガーン、ICUに4日ほどいました。 (本人談)

 

身体は、10ヶ所くらい、穴が開いたり、切ったりされています。 (本人からの写メ)真顔

 

 

 

徐々に、食べる練習をしながら、ゆっくりと快復してくれればな、、、と思います。。

 

留守中の私の暮らしは、もう、、暇なし!!!

 

犬の世話に明け暮れ、、連日倒れそう、、、ゲッソリ汗

 

70歳過ぎたら、、動物を新たに飼ってはいけない、、、という

 決まりに、納得しています!

朝6時から 夜中1時まで、田植えしているかのように、

下を向いたまま、汚れたペットシーツを集め、

掃除をし、喰い散らかした床も綺麗にし、

ルンバが活躍してはくれるも、ミシェ子の抜け毛は

半端なく、、波

ローラーに絡んで、、すぐ止まるし、、外しては洗い、、

全部終わった頃、、また、排尿。。。

 

ごみ袋は、あっという間に 一袋45リットル満杯。。。

 

お水を置かなければ おしっこも出ないのですが、、

それでは、虐待だと思うので、、

 

年寄り犬を 綺麗で 清潔で、ストレスのないようにしてやりたいと思う想いは、私の体力を奪い続けます。

 

外反母趾は 悪化しますし、、整形外科でインソールを

作るも、、「5000歩以上、歩くと、

ドンドン外反母趾は、悪化する」

と言われながら、、、

でも、、

お散歩、行くしかないじゃないですか。。。 うさぎうさぎうさぎ

 

膝も痛み、、ばね指は、熱を持ち、へバーデン結節も

ピリピリ痛み、眠れなくて、、

ストレスからの発作性頭位めまいも出て、限界が。。。

食べる気力もなくなり、体重も減りました。

 

 

ある日、ミシェ子は、急に元気がなくなり、獣医さんに。。。

 

検査結果は、酷くは なかったのですが、、

先生に相談し、2匹とも、3日、お泊りしてもらいました。

 

私が やつれていたので、、お察し頂きました。

 

本当に、助かりましたし、、

  正直言って

も少し、休みたかった。。。絶望ネガティブ絶望ネガティブあせるあせるあせる

 

 

そして、、この暑さに、体力を奪われました。。

 

友人が、食事に誘ってくれて、これはあり難かったです!ラブラブ

 

女性は、喋って 元気になる生き物のようですアップラブラブラブラブラブラブ

 

 

愚痴が多くなりました。。

 

ごめんなさい。。

 

 

今月のエンタメは、、、あるんですよ~~ハート

 

キンプリ東京ドームですお祝いチョキ!!ルンルンキラキラハート

 

これだけは、這ってでも行きたいです(笑)おばけくんオバケ赤薔薇ピンク薔薇クローバー

 

好きなことからエネルギーもらいながら、

頑張ろうと思います。。

 

今月も、どうぞよろしくお願い申し上げます。