お花のレッスン記事です。

ご興味のない方、ごめんなさい。。。

 

書くことをサボっていたため、、、溜まっていました。。。

 

 

 

狭小のお庭は 琉球朝顔が満開で、

でも、アーチの半分までがやっと、、、

反対側からも 生やさないと、、アーチにはならないですね。。。

 

アガパンサスは、盛りを過ぎてしまいました。。。

 

お高い すっごいアガパンサスを植えたんですが、、、

花芽が来てない様子です。。。

来年咲いてくれればいいなぁ~おねがい

ブルーのお花は癒されますよね宝石ブルーグッしっぽフリフリ

 

 

 

 

えっと、、、

昨年の暮れの、、、お正月花です。。。

 

花材

シンピジウム、松、千両、葉牡丹、マム、ヒバ

⑴ シンピジウムを立てる。

⑵ 松で支えていく。

 

それだけしか、、メモがなかったです。。。(-_-;)

 

 

 

 

 

そして、コロナ禍で、、、

2021年3月まで、お休みとなり、、、

 

花材

スカピオサ、ラナンキュラス(葉を外す)、

薔薇(ナギサウェイブ)水切り

カーネーション(レリシア)、低くオアシス隠し。

キイチゴの枝、ドラセナ、エビデンドロン

 

⑴デザインの中心に来る花が高めになる。

フォーカルポイントになる。

2~3本で中心を取ってもよい。

 

⑵キイチゴからでも 花が出てもよい。。

 

今となっては意味不明なメモです。。。

 

 

 

 

はい、次々、、、

 

 

白い器・オアシス二分の一 出しても出さなくてもよい。

 

花材

バラ、水切り、葉を外す。

ドラセナ、

シンピジウム

レースフラワー

レモンリーフ

 

⑴シンピジウムは、低くし過ぎない。一つでも、切り分けて良い。

⑵中心を決める。オアシスの一点から出てるように。。

⑶バラの花の大きさを考えて、花と花を離す。。

花の顔に段差を付ける。。

 

ほぼ、記憶ナシ、、、(-_-;)

 

 

 

 

ブック型花器 オアシス1~2cm下げる

 

花材

ドラセナ赤

ガーベラ赤2緑3白7 ♯18インソーション

ミニガーベラ6~7本、、、♯20

ルスカス アイビー、

 

お達し

フリースタイル。奥行き感を出す。。

メインを自分で作り出す。

等間隔に入れない。。

見た目の重量感に注意する。

見せ場は2つくらい。

粗密をはっきりさせる。

花の向きは あっちこっち(-_-;)

ドラセナの方向も、色々に向ける。。

 

死にました。。。流れ星流れ星流れ星

 

 

赤薔薇    赤薔薇     赤薔薇     赤薔薇     赤薔薇

  

ブック型花器

オアシス、器のヘリから少し下げる。

花材、

カトレア、、、割り箸を添える。

バンダ 割り箸を添える。

カーネーション、リキュウ草、ガーベラ、

トルコキキョウ(色の扱い)。

ドラセナ2種

 

フリースタイル

カーネーションはガーベラより上に使うことはない。

 

 

花材が、、すごくて、、ラブラブ恋の矢

先生は、生産者をいかにして救うかを、お考えです。。。汗

 

 

 

赤薔薇    赤薔薇     赤薔薇     赤薔薇     赤薔薇

 

 

オアシス器のヘリと同じ高さ

 

花材

アルストロメリア、カンパニュラ 葉を外す。

カーネーション、ドラセナ、薔薇 (オレンジ)、

アルストロメリアの実

 

⑴ドラセナを左前、右後ろの2か所に挿す。

⑵MFPを作る。

⑶ クロスしても構わない。

⑷⑴の向きを変えるのも一考

⑸ vではなく、Yの形

➅ 最終的には 全部が統一するようにする。。

 

難しいです。。。

 

 

赤薔薇     赤薔薇     赤薔薇     赤薔薇     赤薔薇

 

オアシス二分の一

器のヘリより1~2cm下

 

花材

ゆり、名前を失念(-_-;) 花弁が丸かった百合

スカシユリのアプリコットファジー

瑠璃玉アザミ、カンパニュラ、ルスカス、

クルクマ、リキュウ草、てっせん

Φ10~15の輪っか

 

逆円錐

 

空洞感、メリハリ、あるとこないとこ、足元引き締め

 

 

 

ショボーン    ショボーン    ショボーン    ショボーン     ショボーン  

 

 

あと3個です、、、

 

 

 

黒い四角の器

 

オアシス二分の一に、プラ容器に割り箸で足を付けて

林檎を入れて、宙に浮かせる。

 

花材

ブラックベリー ローズマリーレモンリーフ、

プロテア

ルスカス、ドラセナ

小林檎

 

 

 

 

クローバー   クローバー   クローバー    クローバー     クローバー

 

 

 

 

オアシス1cm下げる。

 

花材

ひまわり11本(-_-;)

瑠璃玉あざみべッチーズブルー、

ジャイアントピット(丸い葉 イスラエルから、、)

ギボウシ、ドラセナ

 

フリースタイル

花を自分の方に 全部向けない。

花がない所を作る。

抜けを感じる

瑠璃玉アザミは、纏める。

 

 

 

 

 

 

UMAくん    牛しっぽ     牛からだ    牛あたま    UMAくん

 

 

花材

胡蝶蘭 ♯20 3本とり、割り箸2膳添え、でテーピング

シンピジウム

ドラセナ2種

アジサイ

 

⑴蘭

⑵シンピジウム

⑶アジサイ

⑷ドラセナの順で挿す

 

はあ、、、終わった、、、しっぽフリフリわんわん馬しっぽフリフリわんわん馬ヒマワリヒマワリ

 

やたら豪華な花材が多かったコロナ禍でのレッスン、、、

様々なイベントが消えていく中で、

お花の生産者さんを お助けせねば、、、と

思う先生のお気持ちが 伝わりました。。。

 

我々が、、、なっかなか先生の要求レベルに達しなくて、、

実に申し訳ない。。。お願いお願い流れ星ショボーン