今日でミシェ子は、満13歳になりました。
明日からは、14歳に向かって、
元気に楽しい日々を 過ごさせてやりたいと思います!!
ミシェ子、
お誕生日、おめでとう!!![]()
![]()
![]()
ムスカリがあっという間に
伸びてきてしまったので、、
お庭のお花で、ブーケにして、ぶりちゃんに感謝です![]()
ぶりちゃんが居てくれたから 穏やかなわんこ生活が
営めているのです。。。
お空組 ありがとね。。。
緊急遺体宣言で、、お花のレッスンがなかったため、、
3か月 ボーっとしておりましたが、
ここに来て やっとこ レッスンが再開になりました。。
恥をかかないように、安い安いお花屋さんに行って、、
リキュウバイとストックと ラッパ水仙を買って、、
リハビリを、、、家でやりました。
スピンドル(糸巻き)のシェイプにしてみました。。
オアシスに花を挿すのは久しぶりでした。。
さて、また、レッスン、頑張ります![]()
![]()
ネットで 冷凍生ハムのダイスカット と云っても、5ミリくらいです。
を、買いましたので、、
お魚のソースにするか、どうしようか悩んで、、、
春巻きの皮に、、
かぼちゃと 生ハムを置いて、、
「のり」(小麦粉と水)で、止めて、、、
バットが汚れるのが嫌で、ラップ、敷いてます(笑)
170度で揚げて
アツアツのところに、ちょっと、カレー粉をふって おしまいです。
塩気は 生ハムで、充分ですし、かぼちゃとカレー粉は、
相性、イイですよね!
へバーデン結節が痛いので、、かぼちゃ 切る前に、、
レンジでチンしています。
簡単で美味しかったので、、お財布にも優しいし、、、
リピ決定です![]()
![]()
![]()
さ、ミシェ子、ねんねしよ~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()










