義母が、オレオレで、500万 騙し取られました。。。😓
 
 
「お母さん、大事なお金、落としたんだよ。
どうしよう😱💧」
 
と言う電話が あったそうで、
 
 
 
そこで、義母は、
 
「◯◯◯?」
 
と、ご自分の息子の名前を申しまして、、、、、
 
 
 
「お母さん、誰にも、絶対、言わないで🙏🙏」
 
と、ものすごく懇願され、、、、
 
 
 
毎日 実家に、顔を出している近所に住む妹にも、
相談もせず、、、、
 
 
 
二度にわたって、取りに来た女性に、お金を、渡したのだそうでした。
 
おまけに、キャッシュカードと、暗証番号まで付けたそうで。。。😓💦💦😓
 
 
 
嗚呼~。。。
 
どれだけ、息子の事を愛しているのか、
哀しき想いが、私には伝わりました。。。
 
 
会うのは年二回くらいの義母と、我が主人なのに、、
 
一本の電話ごときで、
あっさりと、疑いもせずに、
老後(既に卒寿) の蓄えも、簡単に差し出す母親の愛。。。。。
 
 
 
責める気持ちには、全くなりませんでした。
 
悪いのは義母ではなく、犯人軍団なのですから。。。
 
 
 
今後の「いいカモ」として、犯人軍団のリストに、
息子の名前共々、知れ渡ってしまった事を、
優しい言葉で説明する主人。。。
 
全てを理解してくださったか、
分かるわけもなくて、、、、。
 
 
詳しい事を申し上げられないのですが
 
どうか、息子さんの居る方は、
くれぐれも、気を付けて下さいね🍀
 
一回電話を切って、掛けなおす❗️
 
これが、自分で、身を守る「手だて」です。
 
今、違う電話番号から  かけてるから、、
 
等と
言われて、電話を切りにくい時も、
 
兎に角、何も言わずに「切」を、
押しましょう‼️
 
皆様の少しでも注意喚起に、なればと思い、
書きました。。。
 
お年寄りは、電話に、必ず  出る習性があることを利用されています。
私も、老人に、片足、入っていますから、
留守電にして居ます。。。
在宅して居ても、留守電です。
 
嫌な世の中ですけれど、
身を守る話を、
ご自宅の食卓で しておいてください。
女性同士のおしゃべりで、この話を
してください。
まさか自分が引っ掛かるはずがないと、思うでしょうけれど、
5年後10年後の自分が、騙されない保証は、無いのです。。。
 
嫌なお話でごめんなさい🙏
 
でも、どうか、ご注意なさってくださいね🍀