少し暖かくなったように思えた祭日でした。
みなさまは、いかがお過ごしでしたか?
狭小庭に、メジロが、時々来るのです。
確か、
冬場は、虫が居ないため、たんぱく質が摂取できにくい、、
と、聞いたことがあり、、
牛脂を、与えると良い!
でしたよね??、、
で、どうやったら与えられるか、、、考えた末に、
家にあるもので工夫しました。
はっはっは、、、(^-^;
針金を、こんな物に巻きつけて、、形を作りました。
そこに、牛脂を
セットして、、
足場も、大丈夫そうなところに、セットしました。
食べやすいように、、、私なりに、工夫してあげたのです
褒めてもらいたい、、、
食べてくれている写真を、絶対、撮ろうと思っていたのに、、、
午後には、牛脂はなくなっていました。。。
ええ!見たかったのに、、、
また、脂が出るような事があったら、、挑戦したいです。。
最近、なかなか、肉の脂身、、、
買わないし、、もらわないし、、
我が家のキッチンの蛇口、、
根元でのレバーではなく、先っちょに付いてるのが、
お気に入りなんです!!
ですが、築20年が経ち、、、ガタガタしてきました。。
それでも、ネジを締め直しながら、だましだまし、、使い続けていましたが、
主人が、
「もう、いい加減に、替えようよ!」、、、と申しました。。
私は
スタイリッシュだったし、このデザインが大好きでした!
メーカーには もう、ありませんでした。
「根元」で 水栓を 開け閉めするものは、
水垢が 根元に付きますし、、、
ベチョベチョになるのを、
毎回拭くのは、面倒だったし、、、。。。
だから、これが好きでした。。。
如何せん、中の部品が折れてしまい、、ダメだ、、、
やだな、、、
お別れだよ、、、(涙)
主人が予め、買っといたのが、、こんなやつ。。。
やだ、、、!!
エイリアンみたい、、、
毎日、これか、、、と思うと、、凹む。。。(-_-;)))
デザイン性のある部品、作り続けてほしいです。。。
エイリアンみたいな、サイヤ人みたいな、、、
やだなぁ、、、
嫌な感じで終わりたくないので、、、
お勧めの美味しいもの、、東京駅の果実園さん。
テイクアウトしたズゴット
でこぽん
あまおう
ものすごく美味しいです!!
生クリームや、スポンジが多すぎず、絶妙なバランスなんですよ。
ちょっと、見つけにくい場所にありますが、
お腹いっぱい フルーツ食べて、、
蛇口のことを吹っ切りたいと思います。。