みんなの回答を見る

 

 

私も、マメに、写真撮ってました(笑)

 

結構面白かった時代でした。。

 

ブログ村にも参加してたんだわ~(^^)ははは、、、

 

あの頃は、犬も私も、若かった。。。おねがいラブ

 

 

グリーンハーツ   グリーンハーツ   グリーンハーツ   グリーンハーツ   グリーンハーツ 

 

 

 

 

 

主人のお誕生日が十日ほど前にあり、、

栗のケーキを2個、

ショートケーキを1個買いました。

 

お誕生日キャンドルは、数が多すぎるため(笑)

 

悩んでいるうちに包装が終わってしまい、

残念ながらナシ!!

 

 

 

ピンボケ乍ら、2わんこに祝ってもらって、ご満悦な主人でした。

 

 

 

クローバー     セキセイインコ黄   クローバー    クローバー  

 

 

 

 

数日後、、、

孫の七五三がありました。。

 

もう、5歳よ。。。宇宙人くん

 

あっという間のような気がします!

 

 

 

神社には、両親以外の立ち入りは禁じられていたそうで、、

 

コロナ禍ならではの御祈祷所の雰囲気だったのかと

推察いたします。。。

 

 

神社からほど近い会食をする場所に 集合いたしました。

 

前撮りの七五三の写真は、まだ出来てない模様、、、。

 

 

孫⑴は、小学校の入学式にも着れるといいな。。。の

大きさのスーツでした。。星星星

 

金メダルも、掛けてもらっています。。キラキラキラキラ

 

ケーキにキャンドルを灯して、、、

瞬間、、主人が吹き消しました。。。。

 

えええ~~~パグチワワ黒黒猫ガーン滝汗ポーンポーン

 

 

と、私が焦り狂っていると、、、

 

「これはパパのだから、、   お誕生日だったでしょラブラブ

 

 

えええ~~、、、そうなの。。。ゲッソリ酔っ払い

 

てっきり、孫⑴の七五三お祝いケーキだ思ってしまった私

 

 

良く見ると、プレートに、主人の名前が ひらがなで、、、!!!!

 

 

ああ、、 ごめんごめん。。。えーんショボーン

てっきり、子供のケーキだと思ってしまった、、、。

 

ろうそく一本だったから、孫②の1歳のお誕生日と

兼ねてると思ってしまいました。。。(;´・ω・)

 

 

 

パパも、お誕生日だったから、名前、いれてもらったんだよ~。

 

と、息子が言いました。。。

 

 

 

 

なんて気が効く子に育ったんでしょうか。。。

 

誰が育てたんでしょうか。。。笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

てなわけで、、、

お嫁ちゃんのご両親のいらっしゃる前で、、

失態、、、ゲッソリゲッソリゲッソリショボーンショボーンショボーンハートブレイクあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

孫②は、ほとんど見てない間に、、1歳になりました!ラブ

 

 

女の子の特権は、着せ放題ですクラッカークラッカークラッカードキドキ

 

 

たまたま立ち寄ったお店に置いてあったのが

シャーロット王女と同じワンピース合格合格合格ラブ

 

ボレロは、ボルドー色が、売り切れでしたので、

やむなくネイビーにしました。

 

恐れ多くも、シャーロット王女とおそろい~ウシシ

 

 

ソンなことはツユしらず、、

「おしぼりのトレイ」が気に行って、、

地べたを動き回るかわいい子になっていましたラブラブラブラブ

 

ま、、こんなことでしたが、

お祝いの席を設けることが出来て、

幸せなひと時でした。。。

お宮参りも、お食い初めも、流れてしまった今年は、

もう、戻っては来ませんが、、、

お店も、感染者の動向を見ながら2回、キャンセルし、、

 

こうして、3度めのショウジキを

迎えることができました。

 

感謝ですねお願いお願いお祝いピンクハート