7月の前半のフラワーデザインです。。。

 

配られたアーティフィシャル・フラワーの中に

キングプロテアがあり、、、

針金の入った茎が太くて、、、教室では、私の力でカット出来ないと

思いました。。

ここんとこ、へバーデン結節が、成長しまくっていて、、

痛くて痛くて、、、ドクロ汗えーん。。。

 

なので、おうちで、時間をかけてペンチで

ちょっとづつ切りました。。

 

教室では、予め切ってから準備したものを くっつけるだけにしました。。

 

配られた花材を、カットして、並べてます。。。@自宅

 

花材と、白い輪っかの材料でした。

デザインは自由。。。

コレが一番 やっかいです。。。

自由って、、、困るのよ。。。ショボーン

 

安定させるためと、作業をやりやすくするために、

私は、板を買ってきて、それにくっつけることにしました。

葉っぱの向きも、板があると、それにくっつけて

修正しやすいので、、、

先生の許可なく(笑)口笛 この「線」で行くことにしました。

 

 

 

 

 

レッスンの日、ワイヤーとグルーガンでくっつけまくって、、

はい、終わりました。。おねがい。。

 

 

 

 

 

 

 

へバーデン結節が、、、痛いのです。。。

よく働く女性に多い症状だそうです。。

 

私、、、よく働くのよ。。。。滝汗滝汗ラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

最近のおうちご飯は、細かいカットが出来ません。。。

中指が痛いため、

まな板の上で 左手を猫の手グーにして、

物を抑えて 包丁で切るのが 苦痛です。。。

葱の小口切りも、、、1cmくらいでしか、頑張れません。。。

 

 

お買い物は、頑張ってまいります!

先日、「日進」と言う 麻布のスーパーに行ってきました。

海外製品が沢山あり、ワインの品数が多く、

わりとお安い!!

 

主人と、小一時間「日進」の中をこまごま見ました。

 

「ロビュションのロースハム」レベルが、半額で、嬉しい!笑い泣き

 

 

ほっつき歩いて、こんな物を買いました。

コキエット(小さいパスタ)を探していたので、「あったあった音譜」と喜び、

インドネシアの インスタントカレーラーメンを買い、

分けとく山のごまだれに興奮しました(笑)

 

コキエットは、帰宅後良く見ると、ロシア製。。。

まだ、使っていません。。。

インスタントラーメンも、まだ食べていません。。

ゴマドレは、豚冷しゃぶに、使いました。

甘みがなく、大人の味です。

 

 

日進で、マッシュルームの大き目なものを売っていたので

飛びつきました。

 

 

 

これがやりたかったんです~~ドキドキニコ

 

小鍋に、マッシュルームの石づきとニンニクを刻んで

ベーコンも刻んで、

 

 

マッシュルームは、ニンニク油で少し火入れをし、

 

 

 

耐熱のお皿に入れておきます。

 

 

 

ベーコンを炒めて その脂を出して、

 

 

 

マッシュルームとニンニクをその油で炒め、

 

 

先ほどのマッシュルームに乗せて、

 

 

残った脂で蓮根も炒めて、のせ、

 

 

オーブントースターで、焼きました。

 

タイムを一緒に入れて焼くと、いいお飾りになりますラブラブラブラブ

 

 

 

 

へバーデンとの戦いの毎日ですが、テーピングしながら

なんとか 早く治まって欲しいと思っています。。。

 

 

 

 

ミーちゃん、さっさと自分のご飯を食べなさい~~!!!!DASH!

 

毎日、なかなか食べないので、、お付き合いも、疲れます。。べーっだ!