8月に入り、灼熱地獄の気温です。。。(◎_◎;)

オリンピックが、行われて居たら、、、雨と太陽で、

日本の気候は スポーツに向いてない滝汗ゲローゲッソリショボーン!。。。と、

世界中から言われてるんだろうな~~、、、などと思う私でした。。

 

今月のtopは、

孫⑴とミージャイ。

六本木ロビュションのランチ。

宮崎マンゴーのズゴットは、東京駅八重洲の果実園です。

 

とにかく美味しいものが頂きたかったので、参りました。

ロビュションは、お客様、少なくなりました。。

このお店が、六本木ヒルズから消えたら、

もう、六本木ヒルズに、用事がなくなるな~~、、と思います。。

ベーカリーの腿ハムは、実においしいのです!

あれば必ず購入致します~ラブ

お店を守るのはお客様だと思います。

行ってあげないと、、おねがいラブラブ

 

孫⑴の来た時のことは、また、記事にさせて頂きますね。。

 

 

今月のエンタメは

すでに終わってしまいました。。

「ドラマティック古事記」 大手町よみうりホールで行われました。

真矢みきさんご夫妻のお作りになる舞台は見たいと思います!

私の一押し 舘形比呂一さんが、アマテラスで出演なさいましたハート

お客様の席は市松模様に配され、チケットの半券には、

自分の名前と電話番号を書き、

もぎりは、セルフです。。。

コロナ禍での公演の緊張感を、前回のはっしーの舞台以上に

ひしひしと感じます。

アルコール消毒のお蔭で、、私の指の手も、がさがさバリバリ、、、

揉み手をしながら、色んなところを触らないように着席いたしました。

お衣装も 計算された完成度の高いものであることが分かります。

だって、神々のお話ですから~キラキラ

 

カーテンコールは スタンディングオベイは もちろんで、

無事に千穐楽を迎えられた安堵感が 

客席の私たちにも感じられました。

 

同じ時期、スタッフにコロナが出て、

舞台がキャンセルになった公演も、ありましたので、

主催者はドキドキだったと思います。。。

 

8月のエンタメは、

今のところ予定がありません。

夏が苦手な私ですので ま、いっか。。。

 

 

グリーンハート    グリーンハート    グリーンハート    グリーンハート    グリーンハート   グリーンハート  

 

 

 

先日、2年前に逝ってしまったくみこちゃんの命日でした。

友達3人でお墓参りに行ってきました。

燦燦と降り注ぐ太陽、、、と云うより、

ギラギラの太陽に 墓石は焼かれてアッチっチ、、、アセアセハッハッ炎えーんショボーン

お水を掛けても、石は簡単には冷えてくれませんでした。。。

こんな熱い暑い日に、くみこちゃんは逝ってしまって、、、(涙)

 

くみこちゃんのご主人さまが既にお花をお供えなさってらっしゃると思い、

アレンジのお花をお供えして、手を合わせました。

しげちゃんが いつも高級なお線香を持って来てくれるんです。

あり難いですハートハートハート

 

お墓に「また来るからねっバイバイラブラブ」  と、手を振って、、

 

 

 

 

よしえちゃんお勧めのレストランでランチをし、

2時間ほどで分かれました。。。

コロナ禍と云うこともあり、

よしえちゃんのお母さんが

アルツハイマーと云うこともあるため、(一人お留守番)

椅子に根っこが生えるまで くっちゃべッても居られない状況です。かに座かに座かたつむり

 

先程、宇宙ステーションきぼうが、 7時45分くらいですが、

北北西から見えてきて、、、満月

ランチしながら 二人に話しておいて良かったですヒマワリ

家族総出で見てくれたのだそうで、ちょっと嬉しかったですしっぽフリフリしっぽフリフリ

 

初めの話題は、

歳を取ると、顎がなくなるよね~~(;´・ω・)

首が さ~~(^^;)、、、とかなんとか、

弛んだ緩んだお肉や皮の、& 皺の話でしたが、

「宇宙ステーションきぼう」を見て、首をあごを伸ばして、

舌も出すといいんだよ~~~キラキラ流れ星流れ星星空キラキラキラキラ

ポジティブな友人たちは 早速今夜、空を見上げてくれましたおとめ座おとめ座おとめ座キラキラ

 

これからも一緒に悲しんで 一緒に歳を取ろうね。。。

 

 

 

 

夕飯は、お昼の豚肩ロースが美味しかったので、

冷凍庫の豚肩ロース(オイルに浸けてローリエ入れといたもの。)を

常温で放置。。

夕飯時に ささっと焼きつけて

付け合わせは 玉ねぎソテー

サラダは ビーツを茹でて

ホワイトバルサミコに浸けて置いたものに

登場してもらい、

リンゴと合わせて ちゃちゃっと作りました。

 

 

しげちゃんに 以前教えてもらったトマトの冷製スープ

トマトを おろし金でおろすだけです!!馬馬ヒマワリ

器を冷凍庫に放り込んでおいて おろしたトマトに塩、

オリーブオイルを垂らして終わり赤ワインリンゴナイフとフォーク

簡単×旨い

これが一番ですルンルン?

 

(トマトは 冷凍しておいておろし金でおろすと、

更に冷たくて美味です。

お料理上手のしげちゃんに教わること多し音符

 

 

 

グリーンハーツ      グリーンハーツ      グリーンハーツ      グリーンハーツ      グリーンハーツ  

 

 

 

 

朝、ジャイ子が、フリーズして外を見ていました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やや、、、!

ちゅんこに撒いたパン屑を、子猫がどこからか入ってきて

食べていました。。。

 

 

 

 

 

 

 

今月もどうぞよろしくお願い申し上げます(*^^)